図書館で2時間爆睡、気持ち良かった~!

昼食を作るのが面倒で、ロビンソンモールのレストランに食べに行きました
ロビンソンモールの2階にペットショップが出来たんですが、それに併せてペットパークも出来ました
ワンコがいなくて、代わりにミーちゃんが遊んでいました
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-17-7_No-00.png
昼食も食べて「さあ帰ろう」と言う時、ミーちゃんが「ライブラリーに行きたい」と言い出しました
「いいよ、行くの久しぶりだね!」 ・・・・ 幼稚園の頃は、頻繁に通っていました
自宅がミーちゃんの顔、図書館がダイちゃんの顔で、3kmくらいの距離です
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-15-29_No-00.png
1階は恐竜の展示室
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-18-31_No-00.png
2階は子ども図書館
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-17-30_No-00.png
3階は大人用図書館ですが、PCも14台揃っています
徒歩圏内に市立カレッジがあるんですが、夕方になると女子大生がたくさん来ています
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-17-44_No-00.png
子ども図書館の真ん中にはマットスペースがあり、寝転がって本を読めます
私も横になったら、 ・・・・ 2時間近く熟睡してました、ちょっと目をつぶっただけなのに~ 笑
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-18-5_No-00.png
子ども図書館で、ハリーポッターの原著を見つけました ・・・・ なんと、749ページもあります
「知ってる? ハリーポッターの本だよ」と言ったら、ミーちゃんが
「知ってるよ、クラスメートのマリーベラが、これ読んでた」と言います ・・・・ スゲ~!
もし私が読んだら、2年はかかりそう!
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-17-54_No-00.png
図書館の外には、軍用機、戦車、恐竜が展示されています
SnapCrab_NoName_2023-1-19_17-18-23_No-00.png
「あ~、楽しかった」と、ミーちゃんとダイちゃんが言います
「パパが寝ている間、何してたの? 遊んでたの?」
「違うよ! ライブラリーだよ、本を読んでたんだよ」 ・・・・
 本当に?


フィリピンブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

不如意

 おはようございます。
「ちょっと目をつぶっただけなのに~ 笑」・・・ よくあることです。w🤣
加齢と共に、加減が難しくなります。 就寝、トイレはお早目に!
我慢が出来ないと言うか、思い通りになりません。???🤔
「姿勢制御」「寸止め」も難しくなります。🤧  他人事だと思っていたのにねぇ~。
情けないですねぇ~。 これが「老い」なのですね。

No title

 トミーさん・お早う御座います。

リビンソンモールに、ペットパークも出来たのですね、
併設しての、ペットショップも、覗いてみたい、
心境に成りました。図書館での昼寝、好かったですね、
軍用機に戦車迄、恐竜は以前の場所から、
移動したのでしょうか、実の在る、食事後の散歩でしたね、

Re.不如意

>Jo59635561さん、おはようございます
何でだろう?
不如意 ⇒ 如意棒
姿勢制御・寸止め ・・・・ 全て下ネタに聞こえてしまいます
Jo59635561さん 朝から、さすがです! 笑

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
タロウとハナも、次回連れて行きたくなりました 笑
恐竜は移動されてました
半分は壊れていたので、壊れた恐竜は撤去されています
軍用機もリペイントされていましたね

No title

 Tomyさん、こんにちは。
ペットパークにペットがいないって何だ。
図書館には随分ご無沙汰です。
目が悪くなってから本の読むのが減りました。
スマホを触ってるより本を読んで欲しいですね。

Re.

>もちや喜作さん、こんにちは
ペットパークですが、駐車場の奥にあるので
誰も気づいていないんじゃ・・・・
楽しかったと言っていたので、てっきり遊んでたんだと思いました
まさかずっと読書してただなんて、驚きです

Tomyさん、こんばんは
今日はドタバタしてすみませんでした
先程帰宅しました
なかなか洒落た図書館ですねー
とてもフィリピンとは思えません
英語の本は学生の時の教科書以外はあんまり読みませんでしたが、お子たちはすごいですね
ついついスマホをいじってると紙の本を手に取るのがおっくうになりますww
でも子どもの頃から紙の本に親しむ習慣をつけるのは大事ですね
とりあえずはタガログ語のテキストでも引っ張り出して親しんでみますww

Re.

>ヌバリのバボイさん、おはようございます
こども図書館としては、割と有名らしいです
幼稚園の頃は、よく通っていました
絵本の他に、多少のオモチャも置いています
でもガラス張りの建物なので、夏場は少し暑いです ・・・・ エアコン無いし