貞子DXを見ようとしたけど、ミーちゃんとダイちゃんは無理でした

テレビで日本の番組を見たり、YouTubeを見たりするときには「U-BOX」を使っています
映画もいろいろ見られるんですが、日本の映画を選択してみたら・・・・「貞子 DX」がありました
SnapCrab_NoName_2023-2-16_10-47-35_No-00.png
「ちょっと見てみようか」と言ったら、ミーちゃんもダイちゃんも引いてます
「ホラーは、嫌だ~」
夜寝る前だったので、怖い場面が出てくる前に自分の部屋に戻ってしまいました
このU-BOXで見るMovieの便利なのは、途中で止めても
また次回見るときには、その場面から自動再生してくれるんです
SnapCrab_NoName_2023-2-16_10-45-41_No-00.png
 こういう場面になると、ミーちゃんとダイちゃんは私に寄り添ってきます
SnapCrab_NoName_2023-2-16_10-44-44_No-00.png
「やっぱり無理! あとでストーリー教えて!」
U-BOXは初回の購入費用だけで、毎月のお金はかかりません
ただ、字幕が中国語なのと、たま~に中国語吹き替えになっていたりするのもあります
吹き替えは、アニメ映画が多いかな?

その他、U-BOXにはMicro-SDのスロットルがあります
ここにSDを挿すと、Movie、Picture、Musicと言ったフォルダが作られます
ここにPCから写真やビデオファイルを移すと、
TV画面を使って家族みんなで写真や過去のビデオを楽しめるんですが ・・・・
NECのPC-9801か? いやPC-8801か? と言うほど動作が重くて、使い物になりません 苦笑

フィリピンブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

あはは、PC-8801 ですか~(笑)。

 
「見れる」と「観れる」は違いますからね(汗)。
我が家のブルーレイ機もそうなんですが無線でアクセスすると
止まったりカクカクになったりで観るのが嫌になります。
スマートTVも調子の悪いときがあります。
そんな中、一番安定しているのがiPhoneからのミラーリングかな。
手持ちのandroidはよくないです。
 

Re.あはは、PC-8801 ですか~(笑)。

>まさみさん、こんにちは
あの頃、グラフィックボードなんてあったのかな~?
ただ遅いのが画像処理と言うよりも、ファイルアクセスが遅いんです
もしかしたら、Micro-SDも中国製なので、そのせいかもしれませんが・・・・
ブルーレイ、懐かしい響きです 笑
私も日本からムービーとかをDVD-Rに焼いて
100枚以上持ってきたんですが、ほとんど見ていません
そのうち寿命が来そうです ・・・・ 私じゃないですよ 笑

No title

こんばんは。
日頃見るのはgyaoかAmazonprimeです。
ホラーは見ません。
昔の時代劇が見たいのですが、あまりありません。
最近はアニメか洋画が多いです。
無料というのが魅力ですから贅沢は言えません。

Re.

>もちや喜作さん、こんばんは
U-BOXのテレビチャンネルには、時代劇チャンネルもあって
1日中時代劇をやっています
映画も、邦画だけで600タイトルくらいあって
とても見切れません
勝ってから1ヵ月近くなるのに、映画は3本くらいしか見てませんね~
もっぱら子供専用になってます

U-BOX購入検討しています

初めまして
いつも楽しくブログを見させて頂いています。
当方フィリピン滞在時にはnasne(ナスネ)を使用しておりますが
コロナの関係で妻共々3年余り渡比しておりません.
U-BOXを使って日本でフィリピンのテレビ放送を観たいと思います。
U-BOXでは放送番組をいくつ観られますか?
よろしくお願いいたします。

Re.U-BOX購入検討しています

>paco-pacoさん、こんばんは
初めまして
残念ながら、フィリピンのTV放送は少ないです
・Berita RTM
・DZRH TV
・UN TV
・ChinemaOne
この4チャンネルだけです
日本のAmazonでU-BOXを買うと、27,000円ほどします
フィリピンのLAZADAで買えば、7,000P
出来ればフィリピンで購入して、日本で使うのが良いと思います

U-BOX購入

前略
回答ありがとうございます。
このチャンネル数ではちょっと考えてしまいます。
nasne(ナスネ)とubox 10 をマニラの家に取り付けた方がベターですね
日本のAmazonでubox 10 Tvboxを買うと¥27300です。
渡比した時に購入を考えてみます有難う御座いました。

Re.U-BOX購入

>pacp-pacoさん
どういたしまして