合気道のお仲間から頂いた、ごぼう
合気道サークルの練習風景 ・・・・ 最初と最後は、礼をします最初は柔軟体操ですが、年とともに身体が硬くなり、全然曲がりません 苦笑
足なんて90度どころか60度くらいしか開かないし、身体も前に倒れません
なので後ろに手をついています ・・・・ やる気なし、って訳ではありません
毎回、合気道の型を5つくらい練習します
でも大抵は、前回練習した型を忘れています ・・・・ 先ずは見て、それから相手を代えながらの反復練習です
次の動きを頭で考えながらやっているので、追いつかずに動きが止まってしまうのはしょっちゅうです
でも練習が終わると、楽しいお昼ご飯の時間ですランチ後の帰り際、お仲間から「ごぼう」を頂きました
長さ1mほどもある大きさです ・・・・ タガイタイでは手に入らない、貴重品です
ごぼうの皮は包丁の裏で軽くそぎ落とし、「ささがき」します今回は「豚汁」に入れるので短めにカットしています
次回は「きんぴらごぼう」にするので、長めにカットしますたかが「豚汁」、されど「豚汁」、ごぼうの入った「豚汁」は旨さが2ランクアップしますね~
それなのにミーちゃんもダイちゃんも、「ごぼうの味がしない」と言います
まだごぼうの旨味が認識できません
大人になるにつれて、その旨味が分かって来るんでしょうね~ きっと
足なんて90度どころか60度くらいしか開かないし、身体も前に倒れません
なので後ろに手をついています ・・・・ やる気なし、って訳ではありません
毎回、合気道の型を5つくらい練習します
でも大抵は、前回練習した型を忘れています ・・・・ 先ずは見て、それから相手を代えながらの反復練習です
そんな時も、アーリーンおばちゃんは自撮り撮影を忘れません ・・・・ ミーちゃんも毎回呼ばれています
練習よりも、自撮り写真のほうが大事 ・・・・ みたいです 笑
それでも半年たって、少しづつですが合気道らしい身のこなしが出来るようになってきました練習よりも、自撮り写真のほうが大事 ・・・・ みたいです 笑
次の動きを頭で考えながらやっているので、追いつかずに動きが止まってしまうのはしょっちゅうです
でも練習が終わると、楽しいお昼ご飯の時間ですランチ後の帰り際、お仲間から「ごぼう」を頂きました
長さ1mほどもある大きさです ・・・・ タガイタイでは手に入らない、貴重品です
ごぼうの皮は包丁の裏で軽くそぎ落とし、「ささがき」します今回は「豚汁」に入れるので短めにカットしています
次回は「きんぴらごぼう」にするので、長めにカットしますたかが「豚汁」、されど「豚汁」、ごぼうの入った「豚汁」は旨さが2ランクアップしますね~
それなのにミーちゃんもダイちゃんも、「ごぼうの味がしない」と言います
まだごぼうの旨味が認識できません
大人になるにつれて、その旨味が分かって来るんでしょうね~ きっと
スポンサーサイト
コメント
こんにちは!!
豚汁いいですね!!
暫く食べてないな~~~
ゴボウは、本当に日本食材屋に行かないと手に入らない
しかも常時ある訳では無かったけど
今は、カルティマーマーケットに行くと
ローカルの物?が手に入るようになりました!
ただ、3人家族だと消費しきれない事が多いので
余り買わないです・・・
長いも、レンコン、春菊はたまに買いますよ
2023-03-19 07:59 halo URL 編集
No title
朝から建物周辺の草取りでした。月に一度の共同作業です。
ごぼうを使った豚汁、きんぴらごぼう、美味しいですよね。
ごぼうの天ぷらも好きです。
うどんやそばに入れると柔らかさの中に、シャキシャキ感が好きです。
2023-03-19 09:02 もちや喜作 URL 編集
No title
タガイタイ生活で、夢に見るは、ごぼうですね、
昔マニラの、韓国グロッサリーで、買った記憶が在り、
夢が叶ったのでしたが、其の後在留の、お友達から、
苗を頂いたのですが、枯れてしまいました。
そんな何の料理にも、夢見る食材、
戦時中に、アメリカ捕虜兵に、ゴボウを食事に与えたら、
木の根を食べさせたと、捕虜虐待が、議論されたとか、
処変われば品変る、(涙)
アーリーンおばちゃん可愛いですね、_(._.)_
2023-03-19 09:09 タガイタイダニエル URL 編集
美味しいですよね~ゴボウ。
普通は、やはり日本の食材屋さんですかね。
日本ではチャンコ鍋するとき大量に入れます(アサワコが好きで)。
おばちゃんのFBで合気道の写真も数枚見ましたが、この方
画像処理や映像処理が上手ですね。(クネクネ動画はそそります:笑)。
タイタニックのイチシーンでローズの顔がおばちゃんでした(爆笑)。
2023-03-19 12:31 まさみ URL 編集
Re.
いや~、ここ何回かはごぼうのない豚汁だったので
今回のは、やっぱり格別でした
バタンガスの日本人が経営しているプチホテルで、とろろが出てきました
「フィリピンでとろろ手に入るんですね」って言ったら
「カルティマールで売ってますよ」って
ホテルは客商売だから週一でマニラまで買い物に出られますが
長芋やごぼうだけのために、マニラまで行くのは・・・・大変です
でも、長芋、美味しかったです~
2023-03-19 14:59 Tomy URL 編集
Re.
今回もちゃんと、ごぼうのアクを取ってから料理しました
でもミーちゃんとダイちゃんは、これが「ごぼうの味」というのを
ちゃんと認識できていません
それなのに、今回の豚汁は美味しかったと言います
日本人だから、日本の味に親しみを持たせたいです
2023-03-19 15:02 Tomy URL 編集
Re.
やっぱり豚汁にごぼうが入ってないと、何か物足りません
残ったスープ、ドッグフードにかけてあげようと思いましたが
みそ汁代わりに残してます
ごぼうは大根やニンジン以上に深くまで畑を耕さないといけません
素人には無理ですよね~
2023-03-19 15:06 Tomy URL 編集
Re.美味しいですよね~ゴボウ。
セブンイレブンとかのお弁当にも、きんぴらがちょっと入ってたりします
日本にいるころは何も思わずに食べていましたが
フィリピンに移住すると、たま~に食べたくなる食材の一つです
アーリーンおばちゃんは、練習よりも自撮りが命です
仰る通り、画像の処理と言うか加工が素晴らしすぎます 笑
詐欺どころの話ではありません
2023-03-19 15:10 Tomy URL 編集
確かにゴボウはフィリピン人あんまり食べませんね
英語で言ってもあんまり馴染みがないのか、よく通じませんww
でもシャキシャキしたあの歯応えは何とも言えないですね
合気道の稽古も別の意味で楽しみがあっていいですね
2023-03-19 16:13 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
ごぼうの英語? 全く分かりません
フィリピンの土で育つかどうか?
その前に、手入れが悪くて長く大きくならないでしょう
フィリピン料理の味付けは濃いので、微妙な旨味のごぼう
良さが分かってもらえないかも・・・・
2023-03-19 17:17 Tomy URL 編集
Tomyさん 準備体操もう少し頑張りまでょう、 もう無理とか声出して無いでしょうね (笑) 私の方が歳上ですが もう少し曲がりますよ でも、最近 歩くのが遅くなりました 苦笑
2023-03-19 20:55 km2c URL 編集
Re.
フィリピンのプラスティック製品って、すぐに弾力性が無くなって
パキンって割れちゃいます
今の私の身体って、あんな感じです
無理すると ・・・・ ブチッ!
もう少し普段から柔軟体操しないとダメですね~ 苦笑
2023-03-20 07:05 Tomy URL 編集