子供に期待させた「Movie Star」が移転してた 残念!
チビさんカップルと合流してから、サンセットのベイウォークと思ったら太陽が山に隠れてましたそれにしても、ものすごい人出です
写真を撮影するために防波堤の端のほうへ移動したんですが、他の場所は防波堤にびっしり人が乗っています
それではベイウォークの開始です ・・・・ どうです? 何かのお祭りみたいでしょ 笑
途中の芝生の上も、人がびっしり座っててスペースが全くありませんでした
今回の夕食、本当は「Movie Star」と言うレストランへ行くつもりでしたお店の飾りつけだけでなく、真ん中のステージで映画キャラクターのショーもあるんですが・・・・
コロナの間に、ケソン・シティへ移転していました ・・・・ お店自体は、大型化したそうです
(出演する映画スターたちの、メリエンダ?)
⇒ 訂正:チビさん情報では、ここも既に閉店したそうです
残念でしたが、・・・ チビさんがMOAの中の道とん堀へ連れて行ってくれましたミーちゃんとダイちゃんは、枝豆、刺身、チーズ豚お好み焼きです
一番奥の落ち着ける席に案内してくれました夕食が終わったら8時半、子供たちのいつもの寝る時間です
チビさんカップルは飲み足りないらしく、「もう少し飲みに行く」・・・・と
夕闇の中に消えていきました 笑
翌朝、いつもと同じ時間に目が覚めました ・・・・ MOAが目の前ですシャワーを浴びてから、7階レストランの朝食会場へ ・・・・ 8時ころビュッフェなんですが、ミーちゃんとダイちゃんはサラダとフルーツコーナーへごはんとおかずを取った後には、デザートのケーキコーナーもありますさあ、朝食バトルの始まりです 笑
食後、ミーちゃんが、「このホテル、また来たい!」と言います
「何で? 部屋が広かったから?」
「ブレックファストが美味しいから!」でした 笑
ガーリックライス、スパゲティ、パンケーキを取ったんですが、次回はパンケーキだけにしたいそうです
勿論クオリティーに大きな差はありますが、ヒルトン東京ベイだったら朝食ビュッフェは
大人:3,750円 小人:2,750円 ・・・・ そう思うと、今回のホテル代は高くありません
お客さんは、6割フィリピン人、2割中国人、2割その他の外国人 ・・・・ って感じでした
こちらはフロントの真上にある、2階のコーヒーラウンジ、夜は奥がバーカウンターになってました
ただし、コーヒー1杯が268P(670円)と、とても良い値段です部屋のシャワールームからの撮影ですが、トイレ・洗面所もとてもゆったりしていました
写真を撮影するために防波堤の端のほうへ移動したんですが、他の場所は防波堤にびっしり人が乗っています
それではベイウォークの開始です ・・・・ どうです? 何かのお祭りみたいでしょ 笑
途中の芝生の上も、人がびっしり座っててスペースが全くありませんでした
今回の夕食、本当は「Movie Star」と言うレストランへ行くつもりでしたお店の飾りつけだけでなく、真ん中のステージで映画キャラクターのショーもあるんですが・・・・
コロナの間に、ケソン・シティへ移転していました ・・・・ お店自体は、大型化したそうです
(出演する映画スターたちの、メリエンダ?)
⇒ 訂正:チビさん情報では、ここも既に閉店したそうです
残念でしたが、・・・ チビさんがMOAの中の道とん堀へ連れて行ってくれましたミーちゃんとダイちゃんは、枝豆、刺身、チーズ豚お好み焼きです
一番奥の落ち着ける席に案内してくれました夕食が終わったら8時半、子供たちのいつもの寝る時間です
チビさんカップルは飲み足りないらしく、「もう少し飲みに行く」・・・・と
夕闇の中に消えていきました 笑
翌朝、いつもと同じ時間に目が覚めました ・・・・ MOAが目の前ですシャワーを浴びてから、7階レストランの朝食会場へ ・・・・ 8時ころビュッフェなんですが、ミーちゃんとダイちゃんはサラダとフルーツコーナーへごはんとおかずを取った後には、デザートのケーキコーナーもありますさあ、朝食バトルの始まりです 笑
食後、ミーちゃんが、「このホテル、また来たい!」と言います
「何で? 部屋が広かったから?」
「ブレックファストが美味しいから!」でした 笑
ガーリックライス、スパゲティ、パンケーキを取ったんですが、次回はパンケーキだけにしたいそうです
勿論クオリティーに大きな差はありますが、ヒルトン東京ベイだったら朝食ビュッフェは
大人:3,750円 小人:2,750円 ・・・・ そう思うと、今回のホテル代は高くありません
お客さんは、6割フィリピン人、2割中国人、2割その他の外国人 ・・・・ って感じでした
こちらはフロントの真上にある、2階のコーヒーラウンジ、夜は奥がバーカウンターになってました
ただし、コーヒー1杯が268P(670円)と、とても良い値段です部屋のシャワールームからの撮影ですが、トイレ・洗面所もとてもゆったりしていました
スポンサーサイト
コメント
Movie star cafe
ケソンのセントリスモールはMRT駅に直結しているので、様子を確認してみますね
今月内にはケソンの日本食材店に行くと思いますので、次いでに❗
家から電車のみの移動なので楽勝です
もしかしたら準備中だったら良いですね
2023-03-21 09:05 チビ URL 編集
No title
トミーさん・お早う御座います。
久しぶりに眺めた、モールオブエアジア、
まにらに出掛けても、最近素通りで、戻る日も、
多いのです。今でも夢に描くは、夜間のベイウォークですね、
あの日食べたのは、酒の肴ならぬ、
ソフトアイスクリームでしたね、_(._.)_
2023-03-21 09:10 タガイタイダニエル URL 編集
Re.Movie star cafe
いやいや、そこまでしていただかなくても大丈夫です
もし行くとなったら、次回は電話して確認します
ただ、車で行くにしても、川向うって行ったことないんですよね~ 苦笑
2023-03-21 09:17 Tomy URL 編集
Re.
日本大使館には、年に3回は行きます
そのついでにカルマティールとかMOAに寄っていたんですが
コロナ以降は、あまりあちこちしなくなりました
今回は、久しぶりにゆっくりMOA周辺を歩きましたね~
昔のイメージの屋台はほとんどなく、レストランばかりでしたよ・・・・
軽くちょっと食べる屋台のほうが便利なんですけどね~
2023-03-21 09:21 Tomy URL 編集
人だらけですね~
MOA 出来た当時しか知りません。
只々だだっ広くて駐車場も遠く疲れた記憶しかありません。
日本レストランも無かったかな。(有っても入りませんけど:笑)。
サンセットディナーとホテル泊ビュッフェなら自分には思い出多い
マニラホテル(The Manila)とその近くのハーバービューレストランで
たまにはユックリとした時間を過ごしたいです。(^-^)
子どもが大きくなってくると一緒にって難しくなりますけどね(汗)。
2023-03-21 10:47 まさみ URL 編集
結構広いビュッフェ会場ですね
ゆっくり泊まってMOAで遊ぶにはいいチョイスなホテルですね
前はパサイ方面ではいつもホテルはマラテでしたけど、ここのチョイスもありですね
今日は朝からテレビにかじりつきでしたー
でも劇的サヨナラで良かったです
こりゃ明日も大変だーww
2023-03-21 12:04 ヌバリのバボイ URL 編集
Re.
MOAだけではないんですが、大きなモールでも同じようなお店ばかり
あんなに多くの店舗、必要ないですよね~
私なんか、グロリエッタですら迷子になりますから 苦笑
ホテル・マニラ、歴史のあるホテルですよね~
中心街からは離れていますが、またそれも良いです
でもゆっくりしたいのは、まさみさんだけ
奥さんと子供は、あちこちしたいだろうな~
となると、もっと中心街のホテルですね
2023-03-21 12:26 Tomy URL 編集
Re.
8回でちょっと諦めかけちゃいました
日本の底力を、甘く見てましたね ・・・・ ゴメンナサイ
マニラ市内は交通機関が整備されていないので、LRTの駅近ホテルが便利なんですが
目的地が1つだけなら、その近隣のホテルが良いです
そもそもバスなんて、行き先も、ルートも、全く分かりません
タクシーも、たまにハズレがありますし・・・・
2023-03-21 12:32 Tomy URL 編集
今日の野球 諦めかけてました 明日も楽しみですー。
オカダマニラとかチョイスしないのがTomyさんらしいですね? 夕日のベイエリア 人が凄いですね 吃驚です マニラの都会人はこうゆう場所でマッタリと過ごすんですね 参考にしますね😅😅😅 個人的には夜の散策に行ってしまいそうです。
2023-03-21 13:21 km2c URL 編集
Re.
そうですよね~、もう逆転は無理かな~
ここまでよく頑張った! って心境で見てました
逆伝打の村上も立派ですが、先頭バッターで確実に出塁した大谷が見事です
この一打が無ければ、逆転も難しかったんじゃないかと思ってます
私は車があるので良いですが、チビさんは車が無いのでオカダだと不便なんです
それに、子供にオカダは贅沢すぎますよ~ 笑
オカダのモールよりも、ガヤガヤした庶民的なモールのほうが
ミーちゃんとダイちゃんには似あいます 笑
2023-03-21 14:40 Tomy URL 編集
こんにちは
選手は皆諦めていなかったのですね.....
8回裏で覚悟準備していたのが恥ずかしい
ちなみに私は1次ラウンドから、ずっとyoutubeの解説動画でした
インターネットは現役時代から今までポケットwifi..
今の場所は電波が悪くローディングが遅いです
そしてバッテリーが弱っているので1日に何度も突然死んでしまい充電の繰り返し
まあさほど利用していないから良いかなと思ったけど
昨日遂にglobeのケーブルwifiを契約してきました
設置完了すれば、「何時でも好きなだけwifi」ストレスレス時代に突入です
あの.....Tomyさん、オカダでも不便じゃなかったですよ
MOAとオカダ間はwifi 付で豪華な無料シャトルバスが頻繁に運行されているんです😅
2023-03-21 17:56 チビ URL 編集
Re.
9回の逆転劇、期待はしていましたが
まさか本当に逆転するなんて ・・・・ 奇跡です!
やっとポケットwifiから卒業ですか、おめでとうございます
でも出先でwifi使えなくなりますね~
最近はやっとFree wifiも増えてきたので、そんなに不便じゃないかな?
MOAとオカダ、シャトルバスがあるんですね
いつも車移動なので、逆にそう言う情報に疎くなってます 苦笑
2023-03-21 19:19 Tomy URL 編集
No title
実は、私たち夫婦の結婚式&披露宴会場なんです。(^-^)
何回利用したか覚えてないくらい多いです(笑)。
この辺りはアサワコが生まれ育った家から近いので知った土地柄
一日ホテルから一歩も出ないこともありましたよ。
もし今度行くとしても食事だけで宿泊しないのが現実だろうな~(涙)。
1998~2002の5年間は毎月1週間程度ホテル泊してましたので
当時のマニラとマカティの4星5星ホテルは制覇してます(爆)。
なのでグロリエッタは迷子になりませんよ~(20年前なら:笑)。
2023-03-21 20:54 まさみ URL 編集
オカダホテル
MOA(正面左側)からオカダホテルのシャトルバスは30分毎に出発していて宿泊者でなくとも無料でした
オカダの噴水ショーは1時間毎なので、それだけ観てMOAに戻る人もけっこういましたよ
噴水は高さがあるので風向きによっては飛沫を沢山受けてしまいます
噴水池の周りのコーヒーショップやレストランはモールでよくかける店舗なので高くはありませんでした
ただしカジノの奥にあるレストランは別格でしたので...私はメニュー確認しただけです....
お金を落とさずオカダを訪れる人も多いでしょうね、太っ腹なホテルですね
2023-03-21 22:29 チビ URL 編集
Re.
え~! マニラホテルで披露宴? 凄~い!
実はお金持ちだったんですね
敷地は広いので、ホテル内で1日と言っても缶詰状態ではありませんね
4星5星ホテルも制覇?
マニラに住んでて、マニラのホテルって勿体なくありません?
まあ、たまには気分転換で良いですけど・・・・
そう言えば、我が家もタガイタイのホテルに泊まったことがありました 笑
2023-03-22 07:11 Tomy URL 編集
Re.オカダホテル
オカダホテル、噴水ショーだけ見るのも可能 ・・・・ メモメモ
あの池の噴水ショー、まだ見たことないし、ドームの中で食事したこともないし
ピンク色の部屋に泊まったこともありません
1度入ったことはありますが・・・・
2023-03-22 07:18 Tomy URL 編集