聖週間、ヤバイ、ホテルが空いてない!

せっかくの聖週間、どこも連れて行かないのは可哀そうなんですが
3月はマニラ泊が2回、日曜日の合気道の練習が2回と、毎週末出掛けていました
追加で教科書を受け取りに、日本大使館まで出かけたし~
何だかんだで結構忙しく、4月6~10日の5連休の予定を立てていませんでした
4月に入ってから、慌ててホテルを探しましたが ・・・・ 良さそうなところは、殆ど満室です
今まで泊まったホテルで、気軽に行けそうなのはないかな~?

【コーラル・ビーチクラブ】
長所① ・・・・ 目の前の海岸が、ホテルのプライベートビーチになっています
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-16-12_No-00.png
長所② ・・・・ オーストラリア人の経営で、洋食メニューが充実しています
         ホテル内の掃除も行き届いているし、マッサージルームもプール脇にあるし
         何たって、レストランスペースが広くてゆったりしています
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-15-44_No-00.png
でも希望の部屋、宿泊予定日は既に満室

【Jazkimroman Hotel】
ここはタガイタイからタール湖に下ったところにあって、家から1時間以内で着けます
長所① ・・・・ 部屋もそこそこ広いんですが、部屋の前にある共用バルコニーに応接セットがあります
         前回は、ここで食事をとりました
         景色もいいし、プールを見下ろせるので子供の見張りが出来ます
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-18-43_No-00.png
長所② ・・・・ プールがメインのホテルで、夜12時まで泳げます ・・・・ 監視員も常駐
         事務所のマネージャーのおばちゃんは、日本語も話せます (横浜のPP卒)
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-19-30_No-00.png
短所① ・・・・ ホテルと言うよりも、リゾート施設です
         宿泊客は一部で、大半はDay Useのお客さん
         BBQスペースがたくさんあるので、夕方は煙にまみれます
         最大の欠点は、コロナ以降レストランが閉鎖されたので、
         食事は食べに行くか、買ってくるか、はたまた自炊するしかありません
         しかも、ウエディングなどのパーティーと重なると、大混雑です
         1階はイベントスペース
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-20-15_No-00.png
1週間前まで空き室があったんですが、・・・・どこにしようか~? なんてのんびりしてました
ミーちゃんはゆっくり泳げるので、ここが良いと言います
ダイちゃんはビーチで遊びたいと言います
じゃんけんでミーちゃんが勝ったので、予約を入れようとしたら ・・・・ 「完売」になってました

【Stardust Hotel】
昨年秋、台風の翌日に行ったホテルです ・・・・ ★★☆☆☆のローカルに近いホテルです
昨年は8,000円くらいで泊まれたのに、今回は聖週間と言うこともあったのか? 11,000円
でも、もう他のホテルを探す気力がありません
長所① ・・・・ 2つ星ホテルですが、ちゃんとレストラン&バーがあります
         しかも、フィリピンメニューですが、なかなか美味しかったんです
         前回私が食べたガーリックシュリンプ、今回はミーちゃんとダイちゃん食べる気満々です
         前回ここを選んだのも、日本人の宿泊レビューで評価が高かったからでした
         中心部なので、周りにコンビニ・ピザ屋・BBQなどあって、食事には苦労しません
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-16-53_No-00.png
短所① ・・・・ プールは、申し訳程度です
         ビーチから帰って来た時に、塩抜きするには便利でした 笑
SnapCrab_NoName_2023-4-4_13-17-14_No-00.png
結局、3つの候補の中で、ここしか残っていません
それも、最後の1室でした
フィリピンの2つ星ホテルになると、付いていても朝食のみ、レストランは無し ・・・・ って言うのが殆どです
でもスターダストホテルの朝食は、とてもまともでした
フィリピン家族はこう言うところに来る時、大量の食事を持参するからいいんですが
我が家は、それでは困ります
アニラオでダイビングのできるホテルも、いくつか目を付けていたんですが・・・・
4月に入ってから探すと、こんなもんです 苦笑


フィリピンブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

トミーさん・お早う御座います。
バーべキュウ施設の在るリゾート施設好いですね、
煙にまみれても、夜間のプールも
ダイちゃんミーちゃんも、喜ぶ笑顔が、
見えて来ました。素敵なプールでうね、m(__)m

Re.

>ダニエルさん、おはようございます
フィリピン人はBBQコンロのある施設を選びますね
昨夜は、お客さんが多くて、とても賑やかでした
普通だったら、うるさいな~  っておもうところですが
昨夜は疲れていたので、すぐに寝れました

Tomyさん、こんにちは
ギリでお子たちも楽しめたようで良かったですね
ホーリーウィークの休みって、ゴールデンウィークみたいなもんでしょうか
フィリピンはもうコロナも完全に明けた感じで、観光地のホテルはどこも本当に混んでますね
今回お姉ちゃんのアメリカ人アサワと話してたら、一緒に今度ドライブ旅行に行こうかって事で、クラークとバギオに行くことにしました
まだ先の予定ですが、バギオのホテルは結構もう満杯でした
何とか最後の一室って感じで取れましたけど、そこそこ値段のするホテルなのでフィリピン人もお金持ちが増えてるってのを実感します

Re.

>ヌバリのバボイさん、こんばんは
クラークとバギオ? 笑
バギオなら見るとこありますが、クラークなんてなんと中途半端な・・・・
それならアンヘレスで、ゴーゴーバーを楽しみましょう
せっかくバギオまで行って、バギオだけはもったいないです
ぜひバナウェのライステラス(世界遺産)とサガーダのケイブへ行ってください
どちらも見る価値がありますよ
私はさらにビガンまで足を延ばしたので、全部で8日間の車旅でした
メチャクチャよかったです ・・・・ って、ミーちゃんとダイちゃんも言ってます