結婚パーティー用の靴を準備

隣の弁護士さんの結婚式が、9月27日に行われます 
私の黒の革靴ですが、移住するときに4足ほど持ってきたんですが、全てダメになりました
親父の葬式、お袋の葬式、までは何とか持っていたんですが、 ・・・・
残っているのは、エルメスのシューズなんですがグレーなのでスーツには合いません
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-34-2_No-00.png
モールの靴屋に買いに行こうかと思ったんですが、面倒なのでLazadaで注文しちゃいました
ピカピカの革靴だと普段履き出来ないので、カジュアルなデザインのものにしました
値段は、328P(820円) ・・・・ 送料別ですけどね
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-24-18_No-00.png
ダイちゃんはスクール用に、黒の革靴は持っています
しかし、ミーちゃんはおしゃれな靴を持っていません
カミさんのシューズだと、・・・・ 「ハイヒールだから、嫌だ!」と言われました
せっかく足のサイズが同じになったのに~
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-33-44_No-00.png
と言うことで、ミーちゃんのシューズもLazadaで注文しました
色は右側のベージュです ・・・・ 届いたのを履いてみましたが、かかとが無くて、ぺったんこです
値段は、210P(525円)
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-25-44_No-00.png
やっぱりドレスの時は、少しはかかとがあったほうが良いな~ ・・・・ と思って、再度Lazadaで探しました
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-21-40_No-00.png
サンダルって書いてますが、かかとも少しあるし、紐もかかとに引っかけられます
しかも値段を見たら ・・・・ 48P(120円)  や、安すぎる!
と言うことで、ベージュブラックの2足を注文しました
SnapCrab_NoName_2023-9-5_17-22-49_No-00.png
こんなに安いと、すぐ壊れても気になりません
本当は店頭で履いてみないと、大きさとかフィット感が分からないんですけど ・・・・
でもミーちゃんに最初に買った靴は、サイズもぴったりでした
フィリピンの通販、安すぎて ・・・・ やめられない、止まらない、かっぱえびせん!状態です
商品が届いたので、ミーちゃんが試着(着装?)してみました ・・・・ サイズは、ピッタリ!
SnapCrab_NoName_2023-9-6_16-47-48_No-00.png

フィリピンブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

続通販生活

 おはようございます。
通販は、試着出来ないので少し不安ですね。
迷いますが、安さは間違いなしですからねぇ~。😜 しかも、手間いらずです。
昔、リーガルローファーを通販で購入しました。 近所の靴屋で試してから、w
 ・・・ かなり安く買えました。😋

P国通販は安いので、ダメ元で ・・・ トライ ‼ 😤

Re.続通販生活

>Jo59635561さん、おはようございます
通販生活、細かいのは書いていないんですが ・・・・ ずっと続いています 笑
靴のサイズ表示は、USA、EU、UK、JPみんな単位が違うんですよ~
一覧表は持っていますが、最初はなかなか大変でした
ミーちゃんもダイちゃんも成長期なので、1cmは大きめの物を買っています
それでも届いたらピッタリだったり、・・・・ 危ない、危ない
私は成長期じゃないので、ピッタリが良いんですが 笑
それでも最近は、サイズでの失敗は無くなってきました

Tomyさん、おはようございます
黒の革靴、ほんと仕事してない限りはフィリピンで履くことはまずないですよね
自分も今年3月のお姉ちゃんの結婚式の時に買って、履いたのはその時だけですwww
そういう意味では、通販で安いのがあればそれで十分ですね
特にこっちの靴は履かないでいると底の接着部分とかが干からびてパコんと抜けちゃったりするので、使い捨て感覚の方が絶対いい気がします
お子たちの靴も、今買って2、3年したらまたサイズ変更とかもありえますもんね
今月は一時帰国の時に以前の上司とかとの飲み会が入ってるので、服装どうするか思案中です
今更スーツは着ないし、かといってジーパンじゃまずいだろうから、どうしたもんか…
でも靴はやっぱりスニーカーがいいですねぇ

Re.

>ヌバリのバボイさん、こんにちは
なんか、フィリピンに持ってくると革靴が壊れるの早くありません?
日本に居たら、こんなに簡単に壊れないと思うんですが・・・・
だいたい、靴底がポロンと剥がれるなんて、日本では経験したことが無かったです
黒の革靴なんて、年に1回履くかどうかですからね~
高級な革靴を買うのは勿体ないです ・・・・ と、割り切りました
上司との飲み会、お互いにもうサラリーマンじゃありませんから 笑
どういったお店に行くかですが、レストランだったらゴルフスラックス
居酒屋レベルだったら、ジーンズで良いんじゃないですか?

おはようございます。
持って来た革靴にカビがはえてました 全て捨てましたよ😭 西陣織のネクタイ一本は品が良いので まだ残ってます🤣🤣🤣

結婚式でフラワーガールやリングボーイが着る衣装一式は挙式カラーに合わせて、お金持ちの弁護士さん持ちで作るのだから ミーちゃん ダイちゃん分も何か出されても良いと思いますが・・・、Tomyさん 遠慮せず別荘一軒おねだりしましょう (笑)

Re.

>km2cさん、こんにちは
タガイタイは高原のためか、湿度は低いようです
使っていない下駄箱の中の靴は、確かにカビ臭いです
でも不思議と、カビは出ないんですよ~
こんどダメもとで、別荘一つ下さいって言ってみますね 笑

こんにちは

私も先月、初めて通販でスニーカーを購入しました
使い慣れていないサイズの判断、だいぶ迷いました
そして届いたのが大きさは良かったのですが甲幅が狭くて1日履いたら足が痛くなりました
結局、「相棒」の兄弟へ進呈
靴はやはり履き比べながら選ぶのが1番のようですね
街中でも使い捨てレベル価格の靴は沢山ありますからね

Re.

>チビさん、こんにちは
モールに入っている大きな靴屋さんだったらいいんですが
多くの個人商店の靴屋、この靴の26cmある? って聞いても
サイズを揃えているわけではありません
結局出ている中から選ぶと、選択の範囲がかなり狭まります
となると通販の方が、このデザインのシューズで、サイズは42で、って
好きなものを選べるので、最近は靴も通販が増えてきました