ネットが不通だったので、暇だから大掃除?

済みません、金土とインターネットのConvergeが、丸一日半止まっていました
土曜日に、「いつ復旧するの?」と思ってオフィスに電話したんですが、全く出てくれません
インターネットもインフラだと思うんですが、「土日は、しっかり休む」と言うフィリピン流ですから 苦笑
月曜日にならないと復旧しないかな? ・・・・ と思っていたら、土曜の深夜に回復しました
しかし、日曜日は「合気道の練習日」だし、終わったら会食し、その後はダスマリニャスで買い物です
一日出ずっぱりなので、土日は「ブログの作成は、完全休養」することにしました
たまには良いな~! こう云うの! 笑

ネットが不通だと、子供たちも、私も、メイドさんも ・・・・ 暇です!
なので、家じゅうの窓のレースカーテンを外して洗濯しました
3ヵ所はブライドですが、それでもレースのカーテンは8枚ありました
こちらはコンピューター・ルームです ・・・・ 私と子供たちのLaptopが3台、デスクの上に並んでいます
写真の中央のハンガーと、右側の2脚の椅子の位置を交換しました
普段掃除しないところなので、メイドさんはほうき雑巾を持って準備しています
SnapCrab_NoName_2023-9-24_15-29-38_No-00.png
こちらは、リビングのカーテンです
SnapCrab_NoName_2023-9-24_15-29-49_No-00.png
ついでなので、右奥にあったラックを左に移して模様替えです
ソファーや家具類を移動したので、まるで大掃除です 笑
SnapCrab_NoName_2023-9-24_15-30-5_No-00.png
カーテンだけで、洗濯機を3回まわしました
そしてレースのカーテンですが、日本のマンションで使っていたものなので
ベランダの扉に使っていたカーテンは丈が2mあります
今回は意を決して、窓の高さに合わせてカーテンをカットし、メイドさんと二人で裁縫をしました
ちょっと気分転換のつもりで始めたんですが、丸一日の作業となってしまいました
でも何となく、部屋がすっきりとして ・・・・ 快適な気分です
もしメイドさんが居なかったら、一人では絶対にやらない作業ですね!
ところでレースのカーテンの切れ端、メイドさんが全て持って帰りました ・・・・ 何に使うんだろう?


フィリピンブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ネット社会

 おはようございます。
ネットが不通だと、・・・・ 暇です!   そんな世の中になりました。😁
   これから、どうなるのだろう ???
サラリーマンは、会社からGPS携帯電話を持たされて位置情報をチェックされます。
車にはドラレコ、街には防犯カメラ、時には家にも防犯カメラ、・・・ 🤔
防犯対策は良いのですが、信頼出来ない世の中に ・・・ 何か複雑な気持ちです。

掃除をすると、部屋がすっきりとして快適な気分になります。 爽やか~ ♫ 😆

Re.ネット社会

>Jo59635561さん、おはようございます
そうなんです、ネットが不通だとすることが無くなります
TVを見ようにも、TVもネット経由で視聴なので見られません
停電と同じくらいのダメージがあります 笑
フィリピンには年末の大掃除と言う習慣が無いので
ちょうど良いタイミングでした
メイドさんだけじゃなくて、ミーちゃんとダイちゃんにも手伝わせたし 笑
カーテンを洗濯したら、心なしか部屋が明るくなりました

Tomyさん、おはようございます
ネット不通で暇だから掃除する!
さすが行動派のTomyさんです
自分だったら昼寝する…になりそうwww
ちなみに日本で使われていたカーテンということは、カーテンレールはフック式なんですね
内装業者にフィリピンでフック式のカーテンはあまり無いと言われたので、ウチのカーテンは輪っか式です
これだと隙間が多すぎてあんまり遮光にならないんですよね
フック式羨ましいです
しかし裁縫までやられるとは!もしかしてミシンもお持ち??

Re.

>ヌバリのバボイさん、こんにちは
勿論! ミシンも持ってますよ 笑
カーテンはフック式ではなく、カーテンを折り返して袋を作り
そこにカーテンレールを通してます
移住したとき、取り敢えず洗濯ばさみで留めていました
それから数年間は、洗濯ばさみのままでしたね~ 苦笑

こんにちは。
ネットが不通だと、子供たちも、私も、メイドさんも ・・・・ 暇です!

ネット依存症 通販依存症ですね (笑) それと、これ何だろう? と検索で暇潰しする時間も多いです😂😂😂

犬用バリカンのセラミック替刃を注文したら75ペソ(196円)の安さ?なんですよ 暇つぶしに、日本アマゾンで検索したら同じものが1100円でした (写真で見る限り同じ物です) この差は正当な価値なんでしょうかねー 通販システム開発運用費 輸入発送クレーム管理費 バイクのあんちゃんの人件費等々は安いですが・・・・ ビックマックの値段はフィリピンの方が高いそうなので、一概に人件費だけでは無さそうですし 日本人の賃金だって安いですよね 同じの物が5倍以上の値段で売られているって・・・、納得出ないというか、そうゆうもんなんですか 行動力ある人はそれを利用すのかも知れないけど・・・苦笑 

No title

 こんにちは。
いいなぁ、メイドさんが欲しいです。
部屋のカーテン洗ってないし、不要物も処分したいし、
誰か手伝ってくださーい。
日本にも、お手伝いの派遣会社貼るけど高くてとても雇えません。
彼女でもいればいいんですけどね。

Re.

>km2cさん、こんにちは
はい、メイドさんも勤務時間の1/3は休憩で、スマホをいじってますから・・・・
時間いっぱい働くということは、絶対にありません 笑
こういう時こそ、普段掃除をしていない場所も ・・・・ なんて言うのも
私が率先してやれば、あとから手伝いを始めます
でもメイドさんは「お手伝いさん」なので、それでいいと思っています
値段の確認ですが、私も結構習慣的にやっています
同じものを日本で買ったら幾らかな~? って
たまには比較しないと、日本を離れて長くなると
日本での価格帯が分からなくなるんですよね
それにしても、ビックマックはフィリピンの方が高い?
輸入牛肉でも使っているんですかね~? 驚きです!

Re.

>もちや喜作さん、こんにちは
メイドさん、居たら居たで気を使いますよ
でも掃除と洗濯は、有難いです
以前は、料理もメイドさんに任せていましたが
やっぱりフィリピン料理は、たまにならいいですが・・・・
いまは調理の主体は私で、下ごしらえと洗い物だけメイドさんにお願いしています
要らないものを処分するので、持って行っていいよ
って言ったら、PPのお姉さんが手伝ってくれそうですがね~