エルメスのなんちゃって財布、思ったより良い出来栄え
私は昔から長財布を使っています
財布をお尻のポケットに入れる習慣がないのと、2つ折り財布だとカード類があまり入らないからです
日本に居た時から使っているFENDIの財布ですが、牛皮の部分がだいぶくたびれてきましたまだまだ、全然使えない訳ではないんですが、もう10年以上使っています
そろそろ新しい財布も欲しいな~!
マニラでは観光客相手にした、偽ブランドの財布なんかもまだまだ売っているんでしょうが
最近、ディビソリアマーケットやバクラランマーケットへもあまり行っていないので
マニラ事情に疎くなっていますタガイタイでは偽ブランドのTシャツやスニーカーは売っていますが、財布はあまり見かけません店頭の目立つところに置いていないだけかもしれませんが ・・・・
でも、得意のLazadaだと簡単に見つかります
フィリピンでの1番人気は、やっぱり今でもルイビトンのようですね ・・・・ たくさんヒットします
でも~、如何にも「なんちゃって」ぽくって、買う気になりません他のブランドも、少し当たってみようか ・・・・ cK、GUCCI、いろいろ見ていたんですが
目に留まったのは、「Hermès」でした
ジッパーで開けるタイプはタイプは、おばさんみたいで嫌です
で、注文して届いたのがこちら
本当は黒が良かったんですが、在庫がないということで妥協しました ・・・・ ちゃんと箱入りですあまり欲しい色ではなかったんですが、縫製は思った以上に綺麗に仕上がっています箱の中にも、財布を包む布袋があったり、Hermèsのカードが入っていたり、 ・・・・ そこそこ頑張っていましたカード入れも内側にあって、全部で8枚入るようになっています
今使っているFENDIの長財布がいよいよ駄目になってから、交換かな~?
取り敢えずの予備ですね
気になるお値段は、 ・・・・ 私が買ったのは、2,200円と言ったところです
でもLazadaの他のショップを見ると、1,696P(4,240円)~2,300P(5,750円)といろいろです
私が買ったショップは黒が無いなど、色は3色しか選べませんでした
高いショップだと、8色全部揃っています ・・・・ なので、私のは在庫整理だったのかもしれませんね
財布をお尻のポケットに入れる習慣がないのと、2つ折り財布だとカード類があまり入らないからです
日本に居た時から使っているFENDIの財布ですが、牛皮の部分がだいぶくたびれてきましたまだまだ、全然使えない訳ではないんですが、もう10年以上使っています
そろそろ新しい財布も欲しいな~!
マニラでは観光客相手にした、偽ブランドの財布なんかもまだまだ売っているんでしょうが
最近、ディビソリアマーケットやバクラランマーケットへもあまり行っていないので
マニラ事情に疎くなっていますタガイタイでは偽ブランドのTシャツやスニーカーは売っていますが、財布はあまり見かけません店頭の目立つところに置いていないだけかもしれませんが ・・・・
でも、得意のLazadaだと簡単に見つかります
フィリピンでの1番人気は、やっぱり今でもルイビトンのようですね ・・・・ たくさんヒットします
でも~、如何にも「なんちゃって」ぽくって、買う気になりません他のブランドも、少し当たってみようか ・・・・ cK、GUCCI、いろいろ見ていたんですが
目に留まったのは、「Hermès」でした
ジッパーで開けるタイプはタイプは、おばさんみたいで嫌です
で、注文して届いたのがこちら
本当は黒が良かったんですが、在庫がないということで妥協しました ・・・・ ちゃんと箱入りですあまり欲しい色ではなかったんですが、縫製は思った以上に綺麗に仕上がっています箱の中にも、財布を包む布袋があったり、Hermèsのカードが入っていたり、 ・・・・ そこそこ頑張っていましたカード入れも内側にあって、全部で8枚入るようになっています
今使っているFENDIの長財布がいよいよ駄目になってから、交換かな~?
取り敢えずの予備ですね
気になるお値段は、 ・・・・ 私が買ったのは、2,200円と言ったところです
でもLazadaの他のショップを見ると、1,696P(4,240円)~2,300P(5,750円)といろいろです
私が買ったショップは黒が無いなど、色は3色しか選べませんでした
高いショップだと、8色全部揃っています ・・・・ なので、私のは在庫整理だったのかもしれませんね
スポンサーサイト
コメント
自分もフィリピンでは長財布です
なんつっても1000ペソ札が流通してる中では実質最高額だし、少し多めに持ってたら折り畳み財布は折れ曲がらなくなりますもんねww
あと、新1000ペソ札は折り曲げると無効になる??とか…ホンマかいな
ただ自分もジッパー式のはあんまり財布っていう気がしないので、蓋しても留め具が付いてません
今回の Tomyさんのは差し込み式の留め具が付いてるので良さそうですね
特にブランドには拘らないんですが、今日本で使ってるのは前にバンコック出張した時に空港免税店で衝動買い(ww)したボッテガの折りたたみ財布です
これは皮が柔らかくて使えば使うほど馴染むので気に入ってます
長財布もいいんですが、結構お値段するのでリタイアジジイにはもはや衝動起きても手が出ませーん(泣笑)
ラザダでなんちゃってボッテガないかなwww
2023-09-27 07:21 ヌバリのバボイ URL 編集
なんちゃって
はい はい P国には、ルイス ビトン、ヘルメス、アデダス と色々ありますね。w
アネロのバッグもありましたねぇ~。 本物でも安いのに、何故(・・?
ただ、中華製なので、・・・ 素材がお粗末です。
その「Hermès」も、表の差し込む部分が直ぐにダラダラになると思います。😋
可動部分は動かさない様にw ・・・ 経験者は語る。😁
沢山買って劣化するたびに、次々と取り替えたら如何ですか、😅
2023-09-27 07:39 Jo59635561 URL 編集
No title
今日は早起きし洗濯しています、といっても洗濯機で、ですが。娘が在宅勤務の場合は寝坊をしますが、週により2-3日がオフィス勤務なのでその場合は早起きし、シャトルバス乗り場まで送ります。で、早起きして気が向いたらお洗濯です。
私は財布を持っていません。2015年に押し込み強盗に入られて財布ごと持っていかれて以来使わなくなりました。まあ、財布に入れるべきものもあまりありませんので・・・。
今は必要な分はジャケットのポケットに入れて出かけます。ID類は手帳に挟んでやはりポケットに入れています。小銭はズボンのポケットです。帰宅したら机の上に出して、暇なときに整理。
2023-09-27 08:32 elmasato URL 編集
Re.
フィリピンに来て痛感するのは、高級ブランドのロゴも
単なる飾りなんですよね~
マニラの偽ブランドショップに行っても、そんなに種類が多いって訳ではありません
その点、Lazadaだとゆっくり探せます
妹夫婦や息子家族が遊びに来た時、わざわざ偽ブランドショップに行くのも大変です
なので在庫を何個か置いておくと
「好きなもの持って行っていいよ」って、フィリピン土産になります 笑
私も昔、バンコックの露店で財布を見ていました
LVの財布なのに、ジッパーはYKKでした 笑
いや、YKKを使っているだけマシかな?
2023-09-27 09:05 Tomy URL 編集
Re.
日本でノーブランドの長財布を買っても、5,000~10,000円ですから
それと比べてもはるかに安いです
でも偽ブランドの財布と言っても、昔のマニラで見た露天商の財布に比べて
品質はずいぶん良くなりましたね~
ま、安いので4,5年持ってくれれば十分です
その方が、買い替える楽しみもありますから
以前買っていたLVの二つ折り財布、これは出来があまりよくありませんでした
それでも息子は喜んでも持って帰りましたよ 笑
2023-09-27 09:10 Tomy URL 編集
Re.
「早起きは三文の徳」と言いますから、何かしら良いことがありますよ
きょう一日、是非カウントしてみてください
でも「一文」なので、見過ごしてしまうような、ちょっとしたことだと思います
我が家は洗濯はメイドさんと洗濯機がやってくれます 苦笑
でも先週末から、レースのカーテン、合気道の道着、スクールユニフォームなど
毎日のように洗濯・洗濯です ・・・・ 大家族じゃないのに~
押し込み強盗なんて本当にあるんですね!
嫌だけど、怪我がなくて何よりなのかな~? ・・・・ 悔しいでした!
2023-09-27 09:18 Tomy URL 編集
Tomyさん 今日はマニラですか・・・
財布は二つ折りの物を使っています 出掛ける時は ジーズの右後ポケットに財布 左後ポケットに携帯です 危ない所に行かないし 避けてるので大丈夫です バックを肩に掛けたり 腰に着けたりするのが嫌なんです このバックが大事です みたいに強調してる様で・・・ 😅😅😅
もう一つの財布はGcashです ポケWifi持ってる時は いいですが 持っていない時はデータ通信に切り替えるのが面倒です その支払の為だけに通信料払うのも癪だし・・・細かい所でケチなんです🤣🤣🤣
昨日デリバリーされたXiaomiの三枚羽ロータリーの髭剃り 送料無料 キャシュバック入れて192ペソ ソリアジ パナソニックに負けてませんよ (笑)
安かろう 悪かろうでも無いです が何時まで持つか不明です フィリピン生活してますー 苦笑
2023-09-27 11:13 km2c URL 編集
Re.
今出かける準備で、バタバタしてます 笑
GCash自体は便利なんですが、フリーwifiが少ないし
確かにいちいちテータ通信にするのも不便ですね~
きょうも念のために、GCashに5000Pキャッシュインしました
セラミック刃、良かったですね
ほんと、最近フィリピンで買うものも安かろう悪かろうから
安かろう良かろうになってきました
フィリピンで生活する以上、その環境に適した買い物にしないと
いつまでも日本レベルを追いかけても仕方ないと思っています
2023-09-27 11:52 Tomy URL 編集