見た目は、ライ麦パンだったのに~
お隣の弁護士さん宅で、また大型バイクの排気音が ・・・・
お隣さんですが、じつは数年前から親戚の男の子が一緒に暮らしています
お父さんがコロナで亡くなり、3人の子供のうち長男を引き取ったんです
日本だったら「まずは、しっかり勉強せい!」ってところなんでしょうが、まるで使用人?
プライベート・リゾート・貸ビルなど、こんど引っ越す先の家も建築を始めたそうです
そして弁護士さん本人もあちこち飛び回っていますが、専属ドライバーのような感じです
家の前に新しい大型バイクがあったので、座ってみました ・・・・ 550ccだそうです
シートの高さは、私のスクーターよりも低かったので、足がしっかり地面に届きます
弁護士さんが、「少し乗ってみたら?」と言いますが ・・・・ 写真も撮られていました日本の昭和初期のように「口減らし」でやってきた彼ですが
「3年間無給だったので、バイクをプレゼントしたんだよ」と言ってました
余程うれしかったんでしょうね~、夕方から毎日バイクで1時間ほどドライブしてます
いつもはスーパーで白い食パンを買っていますが、Newと書かれた食パンが目に留まりました値段はちょっと高めでしたが、なんだか美味しそう!
見た目は「ライ麦パン」です
でも、「Wheaten」って何だろう?
Google翻訳してみると、・・・・ 「小麦」となります
??? 「小麦食パン」だったら、普通の食パンと変わらないじゃん!
封を開けると、やっぱり「ライ麦パン」のように、粒々が入っています試しにGoogle翻訳で「ライ麦」を調べたら ・・・・ 「rye」となります
う~ん、良く分からないけど「小麦」で「ライ麦パン」のように焼いた食パンってこと?
そもそも「麦」って、「Barley」だと思っていたら ・・・・ 「大麦」の事でした
小麦粉は「Flour」で、その単語ばかり使っています
「小麦」の正確な英語が、全く頭に入っていませんでした 苦笑
でもこの食パンの下の方を見ると、食物繊維、鉄分、ビタミンA、カルシウム、ビタミンB3、が豊富と書かれています
コレステロール、臭素は無添加
これって普通の白い食パンとの差別化で書いているんですよね?
少しは健康にいいのかな~?
で、お味は?
ミーちゃんもダイちゃんも、喜んで食べてます
お隣さんですが、じつは数年前から親戚の男の子が一緒に暮らしています
お父さんがコロナで亡くなり、3人の子供のうち長男を引き取ったんです
日本だったら「まずは、しっかり勉強せい!」ってところなんでしょうが、まるで使用人?
プライベート・リゾート・貸ビルなど、こんど引っ越す先の家も建築を始めたそうです
そして弁護士さん本人もあちこち飛び回っていますが、専属ドライバーのような感じです
家の前に新しい大型バイクがあったので、座ってみました ・・・・ 550ccだそうです
シートの高さは、私のスクーターよりも低かったので、足がしっかり地面に届きます
弁護士さんが、「少し乗ってみたら?」と言いますが ・・・・ 写真も撮られていました日本の昭和初期のように「口減らし」でやってきた彼ですが
「3年間無給だったので、バイクをプレゼントしたんだよ」と言ってました
余程うれしかったんでしょうね~、夕方から毎日バイクで1時間ほどドライブしてます
いつもはスーパーで白い食パンを買っていますが、Newと書かれた食パンが目に留まりました値段はちょっと高めでしたが、なんだか美味しそう!
見た目は「ライ麦パン」です
でも、「Wheaten」って何だろう?
Google翻訳してみると、・・・・ 「小麦」となります
??? 「小麦食パン」だったら、普通の食パンと変わらないじゃん!
封を開けると、やっぱり「ライ麦パン」のように、粒々が入っています試しにGoogle翻訳で「ライ麦」を調べたら ・・・・ 「rye」となります
う~ん、良く分からないけど「小麦」で「ライ麦パン」のように焼いた食パンってこと?
そもそも「麦」って、「Barley」だと思っていたら ・・・・ 「大麦」の事でした
小麦粉は「Flour」で、その単語ばかり使っています
「小麦」の正確な英語が、全く頭に入っていませんでした 苦笑
でもこの食パンの下の方を見ると、食物繊維、鉄分、ビタミンA、カルシウム、ビタミンB3、が豊富と書かれています
コレステロール、臭素は無添加
これって普通の白い食パンとの差別化で書いているんですよね?
少しは健康にいいのかな~?
で、お味は?
ミーちゃんもダイちゃんも、喜んで食べてます
スポンサーサイト
コメント
もっちりで甘いお米が好き
高級食パンは、日本でも流行っていますね。
我が家で🍞は、たまに食べるだけですからねぇ~。 お米が好きです。
バイクは、ゼロハンしか乗らないですね。 コケると痛いからねぇ~。🤕
長男君も550ccのバイクで、得意満面でしょうね。😤
2023-11-19 06:43 Jo59635561 URL 編集
wheaten bread、ちょっと調べてみました
要は普通の小麦粉を使ったパンじゃなくて、全粒粉を使ったパンのようです
小麦粉はflourでこれは表皮(ふすま)と胚芽が除かれていますが、wheatはこれら全部が含まれたものとのことです
全粒粉パンで調べると、Whole-grain breadとかが出て来ますが、wheatは全粒粉なのでこれと同義のようです
俗に言うbrown breadとおなじですね
自分もやや健康オタクなので、これで美味しいのであれば食べない手はないですねwww
次回スーパーで探してみまーす
2023-11-19 07:42 ヌバリのバボイ URL 編集
No title
パンの種類ですか。小麦粉と大麦粉、確かに麦の中にある黒い線が粒になっているにかな。
日本では米粉パンもありますから進化系って事なのかねぇ。
パン一つでもいろいろと変化してるんですね。
2023-11-19 10:40 もちや喜作 URL 編集
Re.もっちりで甘いお米が好き
高級食パンって程でもないですが、白い食パンよりも3割くらい高いかな?
朝食にお米を食べると、おかずが大変じゃありませんか?
朝食をパンすると、おかずが楽なんですよ~
最近125㏄のスクーターを卒業して、少し大きめのスクーターにしてます
安定感がまるで違います! ・・・・ 楽ですよ~
2023-11-19 15:52 Tomy URL 編集
Re.
なるほど、白米vs玄米って感じですね
確かにライ麦パンほどの粒々感はありません
でもしっとりとして食べやすいです
白い食パンは何にでも合いますが、たまにはこういうパンもいいですね!
2023-11-19 15:54 Tomy URL 編集
Re.
朝食は毎日食パンなので、たまに変化を付けたくなります
食パンもいろいろ並んでいるし、アヤラモールに行ったら
たまにですが、フランスパンも買ったりしてます
フランスパンも焼き立ては美味しいですからね~
2023-11-19 15:57 Tomy URL 編集