今年の遠足は、キッザニア(またかい)
Field Trip(遠足)に行ってきました
案内の用紙は、1ヵ月前に連絡帳に挟まっていました
今回の行先は、ABS-CBNと言うテレビチャンネルのスタジオ見学と番組作りの体験です
翌日に申し込んで、お金も払いました (自由参加です)
実施日は2月22日になっていました
それから3日ほどしてから担任に、「1年生と幼稚園はキッザニアに行くことになった」
それでもいい? って聞かれましたが、既にお金も払っていたのでそのままにしておきました
そろそろ遠足の日だな~、何時集合だっけ?
連絡帳を確認したら、午前5時!
相変わらず早いな~、と思ったら、日付が2月21日になっています
行先もキッザニアに変わっていました
つまり、遠足の案内状が、新しい用紙に貼り変わっていたんです
日付も変更になったんなら、口頭で確認してくれればいいのに・・・・
危うく、置いてけぼりになるところでした
それとも、見落としていた私が悪いの?
私とメイドさんは朝3時半に起きて、お弁当作り
4時にミーちゃんとダイちゃんを起こして、朝食を食べさせました
(他の家族の多くは、バスの中で持ってきた朝食を食べています)
幼稚園と1年生は、父兄同伴です
5時前にスクールの駐車場に着きましたが、まだ星空
寒いので直ぐにバスに乗り込みましたが、・・・・エアコンが入ってまるで冷蔵庫
もうフィリピンの遠足にも慣れたので、子供にはジャンパーを着せて
ひざ掛け毛布も持参しています
キッザニアは、子供の職業体験館
今回の職業体験は・・・10個以上です
パティシエ ・・・・ カップケーキ作り
ベイビー・ケア
救急隊員
電気工事士
マクドナルド ・・・・ チーズバーガー作り
ツナ缶作り
フィットネス・インストラクター
薬局の薬剤師
アイスクリーム作り
コカコーラ・ボトル詰め
パイロット
(赤字のところは作ったものを貰えるので、そのまま昼食になります)
集合時間になると、どの家族も買い物袋をぶら下げています
私達は、買い物を全くしていません
子供たちは働くと給料を貰えます
「クラスメートの親から、そんなにお金いっぱいなの!」って、ビックリされました
そのお金で、お土産の買い物もできるんです
キッザニア・デパートというお土産物屋さんもありましたが
たいしたものは売っていません
「何か買う?」
「Moneyの方が良い!」
そう言えば、午後に入ってからクラスメートとすれ違う機会がぐっと減っていました
最後まで職業訓練していたのは・・・・・ミーちゃんとダイちゃんだけ?
スポンサーサイト
コメント
No title
2019-02-23 08:34 tak*shi*e*ake URL 編集
No title
また、キッザニアでしたか。 まぁ二度くらい、いいじゃないですか。
そのうちに、三度目があったりして・・・オイッ!(呆
ダイちゃん、ミーちゃんは、真剣に職業訓練して・・・
日本人は、幼少時より基本的に真面目なんですね。
やはり、教育が大切です。
2019-02-23 08:34 jo5*63*56* URL 編集
No title
おはようございます
ほんと、注意してないと危ないですね
今回は危機一髪でした
イベントで使う道具なんかも、前日の連絡帳に書いてあったりすると
夕方慌てて買い物です
何でもっと早く連絡してくれないのかな? って思う時があります
2019-02-23 10:40 Tomy URL 編集
No title
おはようございます
スクールにとっては、困ったときのキッザニアって感じです
でも子供達のは大好評ですし、まだまだ未体験のお店も残っています
他の家族は・・・子供が飽きたのか?
親の都合で買い物に没頭してたのか?
良く分かりません 苦笑
それとも親も子供も疲れてどこかで座っていたのかな~ 笑
2019-02-23 10:43 Tomy URL 編集
No title
これだけいろんな職業訓練を小さいころからするのは、とてもいいことですね。マクドナルドなんかめちゃ喜ぶんじゃないですか?日本でもやってるのかな~?
2019-02-23 10:46 waikiki66 URL 編集
No title
フィリピンの女の子は、9割方ロングですもんね
今回も他の親から、「何でショートカットにしたの?」って何度も聞かれました
その次は、「何処でカットしたの?」
昨日のランチは、ミーちゃんとダイちゃんがみんなにチーズバーガーを作ってくれました
また作ってあげるねって、得意満面でした 笑
2019-02-23 11:27 Tomy URL 編集
No title
大人になるのが楽しみですね。
Moneyがいいなんて健気じゃないですか。
2019-02-23 18:32 もちや喜作 URL 編集
No title
次から次に、こちらは休む暇もありませんでした
マニーは、家に帰ってから買い物ごっこで使うらしいです
また次にキッザニアに行ったときも使えますしね 笑
2019-02-23 19:16 Tomy URL 編集