タガイタイのインターネット事情
フィリピンには、インターネットの会社は4社ありますが、下の2社はマニラとその周辺のみしかカバーしていません
したがって、タガイタイに住むとPLDTかGLOBEの二択となります
・PLDT
・GLOBE
・SKY CABLE
・RISE
4年4カ月前にタガイタイに移住した当時、我が家の地区はポケットWifiしか選択肢はありませんでした
PLDTの光回線は、タガイタイの国道沿いの一部しかエリアに入っていなかったんです
私が契約したのは、GLOBEのポケットWifiでした
通信速度は2Mbpsで月のデータ容量は5MBで、999p/月 ・・・ 青枠
実際には、メールなどのやり取りくらいにしか使えませんでした当時はLTE(4G)がなくて、DSL(3G)のみでした
通信速度は2Mbpsとのことでしたが、実測は0.7Mbpsほどで動画は全く見られませんでした
しかも通信容量は簡単に5MBを越えて、実際の支払いは月1,300~1,500Pでした
1年後に同じGLOBEがモデム据え置き型で、LTEをタガイタイでも始まったとプロモしていました
ポケットWifiは2年縛りでしたが、同じGLOBEだったので違約金なしで移行できましたモデムだけだと、通信速度は5Mbps
家の外に外部アンテナを建てると、通信速度は10Mbps
私は10Mbpsを契約しました・・・赤枠
データ使用量は50GBになったので、普通の使用では問題ありません
(今は100GBになったそうですが、私の契約は変更してくれません)
当初は回線も混んでいなくて、実測7Mbps出ていたんですが・・・
最近は回線が混雑するのか、遅くなってきました
ここは観光地で、特に土日は驚くほど低速になることがあります
更に問題がもう一つ
最近、ミーちゃんとダイちゃんのYoutubeの視聴時間が長くなってきて、データ容量50GBでは足りなくなってきたんです
GLOBEのタガイタイ支店に光ファイバーのポスターが貼り出されていました・・・緑枠
「やった~、うちも契約を切り替えたい」
「すみません、ファイバーはマニラエリアだけです」・・・紛らわしいポスターです 苦笑
3年前にPLDTに行って、
「私の地区には、いつ光ファーバーが来るの?」
「来たら連絡します」
と言うので、携帯番号を置いてきました・・・もちろん、その後連絡なし
そしたら、先日タガイタイ市内は全てPLDTのファイバーが開通したと知りました
(まだ最近の事らしいです)
プロモのペーパーを見たら、契約後の6か月間は50%offと書いてあります
これなら、初期費用の5,000Pも気になりませんしかもPLDTの光ファイバーは通信容量の上限がないそうです
これなら、日本のネットTVも容量制限を気にせずにみられるし、
ミーちゃんとダイちゃんも、Youtubeをもっと見られるようになります
あとは、・・・25Mbpsにするか、30Mbpsにするかです
申し込んでから回線の引き込み工事まで2週間かかるとの説明でした
ネットが切れるのは困るので、GLOBEは8月いっぱいで解約して、
PLDTは9月からにしようかなと考え中です
やっとこさ、日本の通信速度に追い付いてきました
したがって、タガイタイに住むとPLDTかGLOBEの二択となります
・PLDT
・GLOBE
・SKY CABLE
・RISE
4年4カ月前にタガイタイに移住した当時、我が家の地区はポケットWifiしか選択肢はありませんでした
PLDTの光回線は、タガイタイの国道沿いの一部しかエリアに入っていなかったんです
私が契約したのは、GLOBEのポケットWifiでした
通信速度は2Mbpsで月のデータ容量は5MBで、999p/月 ・・・ 青枠
実際には、メールなどのやり取りくらいにしか使えませんでした当時はLTE(4G)がなくて、DSL(3G)のみでした
通信速度は2Mbpsとのことでしたが、実測は0.7Mbpsほどで動画は全く見られませんでした
しかも通信容量は簡単に5MBを越えて、実際の支払いは月1,300~1,500Pでした
1年後に同じGLOBEがモデム据え置き型で、LTEをタガイタイでも始まったとプロモしていました
ポケットWifiは2年縛りでしたが、同じGLOBEだったので違約金なしで移行できましたモデムだけだと、通信速度は5Mbps
家の外に外部アンテナを建てると、通信速度は10Mbps
私は10Mbpsを契約しました・・・赤枠
データ使用量は50GBになったので、普通の使用では問題ありません
(今は100GBになったそうですが、私の契約は変更してくれません)
当初は回線も混んでいなくて、実測7Mbps出ていたんですが・・・
最近は回線が混雑するのか、遅くなってきました
ここは観光地で、特に土日は驚くほど低速になることがあります
更に問題がもう一つ
最近、ミーちゃんとダイちゃんのYoutubeの視聴時間が長くなってきて、データ容量50GBでは足りなくなってきたんです
GLOBEのタガイタイ支店に光ファイバーのポスターが貼り出されていました・・・緑枠
「やった~、うちも契約を切り替えたい」
「すみません、ファイバーはマニラエリアだけです」・・・紛らわしいポスターです 苦笑
3年前にPLDTに行って、
「私の地区には、いつ光ファーバーが来るの?」
「来たら連絡します」
と言うので、携帯番号を置いてきました・・・もちろん、その後連絡なし
そしたら、先日タガイタイ市内は全てPLDTのファイバーが開通したと知りました
(まだ最近の事らしいです)
プロモのペーパーを見たら、契約後の6か月間は50%offと書いてあります
これなら、初期費用の5,000Pも気になりませんしかもPLDTの光ファイバーは通信容量の上限がないそうです
これなら、日本のネットTVも容量制限を気にせずにみられるし、
ミーちゃんとダイちゃんも、Youtubeをもっと見られるようになります
あとは、・・・25Mbpsにするか、30Mbpsにするかです
申し込んでから回線の引き込み工事まで2週間かかるとの説明でした
ネットが切れるのは困るので、GLOBEは8月いっぱいで解約して、
PLDTは9月からにしようかなと考え中です
やっとこさ、日本の通信速度に追い付いてきました
スポンサーサイト
コメント
No title
移行ですか、愈理想の、ネット緩急が、近づきましたね、
私の処は、当初は、PLDTの、兄弟会社の、スマートブロでしたが、長期に、使用しないと、繋がらなく成るのです。他に廻されて、居るのですね、困り果、PLDTの、ネット回線が、在る事を知り、契約したのですが、スマートブロ側で、解約してくれません、二重払が、暫く続きました。その後スマートの、上司を便り、やっとの思いで解約、現在に至ります。(笑)
2019-07-22 05:35 タガイタイ・ダニエル URL 編集
No title
光回線とはいえ、そこはフィリピン
日本と同じようにはいかないそうです
それでもLTEよりは安定したスピードが出るんじゃないかと期待しています
あとはデータ容量に制限がなくなるのも大きいですね
2019-07-22 09:17 Tomy URL 編集
No title
フィリピンでは皆さんインターネット接続に苦労している様ですね。
フィリピンはファーウェイの5Gが早いうちに使える様になりそうですね。
若しかしたらフィリピンが最初にその恩恵に浴する可能性があります。
ドゥテルテ大統領の全方位外交で、日本からも、中国からも援助を受けてしたたかな外交をしていますね。
週末にダバオに帰郷するプライベートジェットも中国からの贈り物と言われています。ただ、韓国からの援助ではLRT、北方線の鉄道はことわつたそうです。車両のメンテナンスでは、全く役に立たなかったので、二度と落札はしないでしょうね。
携帯電話で中国の合弁会社が落札して、参入して来ますので、益々価格競争が激しくなって安くなると思います。
日本も楽天が参入して来る事で価格競争が始まりそうで楽しみです。
2019-07-22 10:33 マランダイ URL 編集
No title
正直、ファーウェイであったとしても、5Gは楽しみでしょうがありません
いまは衛星テレビが中心ですが、5Gが普及すると
いっきにネットTVに切り替わっていきそうな気がします
特にフィリピンのような群島国家では、大陸の国のようにはインフラが整いません
5Gは強力な情報通信の根幹をなすでしょうね
だから米国と中国がここまで相手を叩き落そうと殴り合いですもん 苦笑
2019-07-22 11:13 Tomy URL 編集
セブのインターネット状況
私は自分が住んで居るコンドミニアムのWifiまたは、ランケーブルを使っています。
この使用料は家賃に含まれているので無料です。
しかしスピードは亀のように遅く、時々接続不良に陥ります。
でも、同じビル内にITスタッフなる人材が存在し、長時間の接続不良時は対応して呉れます。
日本の光ケーブル並のスピードを求めると、自分でPldtと契約を結び、費用も個人負担となるそうです。
当分、現状で様子を見ます。
2019-07-22 18:14 ヤマハバイク URL 編集
Re.セブのインターネット状況
日本で使っていた光回線は、100Mbpsでしたが実測は35Mbps程度でした
なので30Mbps契約を選択しても、実測で10Mbpsくらいかなと思っています
でも10Mbpsでれば、使用には全く問題ないので切り替えようと思っています
月2,299Pはちょっと高いですけどね
でもネット回線でTVも見られるようになるので、仕方ないですね
映画も見放題のサイトもあるので、データ容量を気にせずに見られるようになるのがうれしいです
2019-07-22 20:04 Tomy URL 編集
No title
私もポケットWi-fiから今年替えたばかりなんですが、
引っ越し先に光回線が入っていて、BSもCSも見られるそうです。地元の有線TVから案内が来ています。今、どうしようか思案中です。
2019-07-24 00:59 もちや喜作 URL 編集
No title
私も東京に住んでいた時には、有線TVを契約していました
日本の光回線は早いし、安定してて羨ましいです
2019-07-24 11:26 Tomy URL 編集