KUYA Jが12月いっぱいの特別価格
先週末は、木金土と3日連続で外食でした
その中で金曜日はアヤラモールで食べたんですが、子供たちは「ピザが良い!」
カミさんは、「ピザは嫌! KUYA Jでいい?」
「KUYA J」の店頭に行ったら、「あれ? 安いね~ KUYA Jこんなに安かったっけ?」
こんな看板が出ていましたところが店内に入ったら通常メニューを持って来て、Sisig with Eggが220ペソ
すかさずカミさんが店員を呼んで、「何で外の看板と値段が違うの?」
店員は通常メニューをさげて、チラシを持ってきました(上の写真)
どうやらチラシを見せて注文するらしいですが、何とも不親切
カミさんが居なかったら、きっとそのまま注文していました
安かった分、タピオカ・マンゴージュースも各自注文しました
12月いっぱいまでの特別価格だそうです ・・・・ チラシを3枚ほど貰ってきました
3日連続の外食になったので、さすがに日曜日は家でおとなしくしていました
ランチは肉野菜炒めを作りました
いつもなら作り置きのチャーシューを使うんですが、あいにく在庫ゼロ
そこで先日の食べ残しのレチョン・バブイ(グリル・ポーク)を薄切りにして使いましたが
味はこれで十分でした
フィリピンは、街中のいたるところにレチョン・マノック(グリル・チキン)のお店があります
今回買ってきたのは、「アンドックス」というお店です (下の写真)マニラに行くともっと大きいお店もあって、店頭はこんな感じです
右にぶら下がっているのがグリル・ポークで三枚肉(あばら肉)を使っています
グリル・ポークは1個220ペソ(460円)ですが、400gあります
生肉だったら500gだと思います
お手製チャーシューほど柔らかくないので、ミーちゃんとダイちゃんには不評ですが私は好き
そして、手間を考えると絶対にこっちの方が安い! ですね
さて、出来上がりの肉野菜炒めです (子供用)
同じ肉野菜いためでも、生の豚薄切り肉を使うよりも格段に美味しくなります
その中で金曜日はアヤラモールで食べたんですが、子供たちは「ピザが良い!」
カミさんは、「ピザは嫌! KUYA Jでいい?」
「KUYA J」の店頭に行ったら、「あれ? 安いね~ KUYA Jこんなに安かったっけ?」
こんな看板が出ていましたところが店内に入ったら通常メニューを持って来て、Sisig with Eggが220ペソ
すかさずカミさんが店員を呼んで、「何で外の看板と値段が違うの?」
店員は通常メニューをさげて、チラシを持ってきました(上の写真)
どうやらチラシを見せて注文するらしいですが、何とも不親切
カミさんが居なかったら、きっとそのまま注文していました
安かった分、タピオカ・マンゴージュースも各自注文しました
12月いっぱいまでの特別価格だそうです ・・・・ チラシを3枚ほど貰ってきました
3日連続の外食になったので、さすがに日曜日は家でおとなしくしていました
ランチは肉野菜炒めを作りました
いつもなら作り置きのチャーシューを使うんですが、あいにく在庫ゼロ
そこで先日の食べ残しのレチョン・バブイ(グリル・ポーク)を薄切りにして使いましたが
味はこれで十分でした
フィリピンは、街中のいたるところにレチョン・マノック(グリル・チキン)のお店があります
今回買ってきたのは、「アンドックス」というお店です (下の写真)マニラに行くともっと大きいお店もあって、店頭はこんな感じです
右にぶら下がっているのがグリル・ポークで三枚肉(あばら肉)を使っています
グリル・ポークは1個220ペソ(460円)ですが、400gあります
生肉だったら500gだと思います
お手製チャーシューほど柔らかくないので、ミーちゃんとダイちゃんには不評ですが私は好き
そして、手間を考えると絶対にこっちの方が安い! ですね
さて、出来上がりの肉野菜炒めです (子供用)
同じ肉野菜いためでも、生の豚薄切り肉を使うよりも格段に美味しくなります
スポンサーサイト
コメント
No title
私達夫婦も、アヤラモールの、あの店に、看板に釣られ、
入りました。お客さんがいっぱいだったので、評判が好いのかと、
皆、釣られたのですね、アンドックスも、好きですね、
店頭のぐるぐる廻る、裸の鶏が見たくて、(笑)
2019-11-26 09:06 タガイタイ・ダニエル URL 編集
美味しいチキンが食べたい!
アンドックスは時間がないときよく利用していました(笑)。
昔は一般庶民には高価で手が出難かったですが今は違うのかな?
日本ではコストコやカルフールでありますが美味しくない(涙)。
2019-11-26 09:26 まさみ URL 編集
Re.
よく考えたら、KUYA Jに入ったのは初めてでした
割りと行くのはMAXです (メニューが豊富だから)
でも予想外に美味しかったですし、安くてラッキーでした
アンドックスの鶏の丸焼き、私よりもワンコ達の方が大喜びです
カミさんはフィリピン人らしく骨に残った肉にもむしゃぶりついていますが
私はわざと肉を残します ・・・・ ワンコ達が喜ぶから 笑
2019-11-26 09:34 Tomy URL 編集
Re.美味しいチキンが食べたい!
KUYA J、結構あちこちにありますよ
MAXより品数は全然少ないけど、その分通常メニューでも安いです
味もMAXと遜色なかったです
日本の鶏はブロイラーで肉が少しぶよぶよしてますね
こちらのもブロイラーみたいですが、種類が違うのかどうか・・・身がしまってる? 痩せてる?
グリルだけでも十分味が付いているし、サービスのソースをつけても美味しいですね
タガイタイは他の地区とはちょっと違うけど、う~ん、庶民が普通に買っているような・・・・
2019-11-26 09:41 Tomy URL 編集
No title
Solo mealが今安いんですね。
久しぶりにBeef Pares食べに行こう。
よく行ってたパッシグのKUYA Jは味はいいけどサービスは最悪でした。
2019-11-26 10:33 mango1919 URL 編集
Re.
こkはAYALA MALLの中のせいか、店もきれいだし、従業員も悪くありませんでした
タガイタイはブラロがあるので、パレスはあまり食べないかな?
私は無難に、Sisig with Egg
カミさんが頼んだのは、血の入ったシチュー
やっぱり肉食系? 苦笑
2019-11-26 10:55 Tomy URL 編集
美味しそう。
東海地方の昨日はちょっと動くと汗ばむほどの気温だったのに、
今朝は曇り空で寒いです。最高気温が10℃違うようです。
豚も鶏も作り置きができそうですね。
これは正月用に作ってみようかな。酒のつまみに便利ですよね。
マラテでいつも見かけるけど一人じゃ全部は食べきれないので
横目で眺めているだけでした。
2019-11-26 11:44 もちや喜作 URL 編集
Re.美味しそう
レチョン・バボイは、つい2つ買ってきていたんです
もちろん全部は食べきれませんから、残りは冷蔵庫に入れてました
今回は子供にも食べやすいようにと、豚肉はかなり薄く切りました
味は、双子ちゃんにもとても好評でした
2019-11-26 14:12 Tomy URL 編集
なるほど、こういう組み合わせならお弁当も比較的手軽にレパートリーが広がりますね。この流れで焼き鳥串なんかもテイクアウトできるお店とかはあるんでしょうか…でも鶏肉だったら子供はジョリビーの方が喜ばれますかね?
2019-11-26 14:47 ヌバリのバボイ URL 編集
焼き鳥
エルミタのロビンソンで、レチョン・マノックをよく買いますよ。
美味しいですね。しかも安い。
一羽を一人では、食べきれないですね。
レチョン・バブイは固くて油っぽいので、ヘルシーな鳥が多いですね。
2019-11-26 15:24 jo59635561 URL 編集
Re.
ちゃんとしたBBQなら、こういうお店の方が良いです
屋台のBBQ屋さんは、鶏の足とかクビとか変なものばかりです
でもその中で唯一好きになったのは、鶏の腸のBBQ
カミさんは食べませんが、これは美味しいです
子供たちは、自宅でするBBQの方が好きみたいです
2019-11-26 17:09 Tomy URL 編集
Re.焼き鳥
多くの方は、レチョン・マノックの方が好きみたいですね
言えば、多分半分でも大丈夫ですよ
私の近所のお店は、半分で売ってくれます
必ず炭火だし、タレに漬けて長時間グリルしているので、自宅ではできないですね
フィリピンに来て、初めて「美味しい!」と思ったのがこれでした
2019-11-26 17:14 Tomy URL 編集