ソニアス・ガーデン

2016年 11月25日
23日から台風25号の影響で風雨が強く、ここ3日間は買い物に出かけていません
本日のランチはインスタントラーメン
「チャルメラ」や「サッポロ一番」は1個150円くらいもします
なので、インスタントラーメンと言っても食べる時には、つい気合が入ります
チャーシューは2kgほど作り置きして冷凍しているので、何もないときはとても便利です


食材が尽きて来たので、夕食もチャーシューのサイコロカットに、サラダとトマトだけ
サラダは二人の大好物です
最近は食べる量も増えてきて、大人の半分くらいを食べるようになりました
ミーちゃんは体重が増えてきましたが、ダイちゃんはほとんど増えません
私に似たかな?


2016年 11月27日
久しぶりに天気が回復しました
Sonyas Gardenというお店に食事に出かけました
週末はマニラからのお客さんでいっぱいになります
売りは、自家製栽培のオーガニック・サラダ
このレストランは、ランチとディナーが同じ値段で、一人1500円ほどです
子供たちは、半額


ビュッフェ・スタイルなので、パスタは3種類ありますが大人はサラダ中心でお腹を膨らませます
パスタでお腹いっぱいになると、全然元が取れません・・・貧乏性!
パンとジュースも飲み放題です
食後にチョコレートケーキとハーブティーが出てきました


食後は腹ごなしで、庭の散策
スマホを向けると、何も言わなくてもポーズをとります
地元なので、つい普段着で出かけますが、マニラから来ているお客さんと
服装のギャップが・・・・


奥にはspa(マッサージ)があって、値段は高いですがここも人気だそうです
近所のSpaの3倍くらいはしました
写真はホームページから・・・




家に戻ると、さっそく鉄棒のぼりで遊び始めます
二人に鉄棒登りを教えたら、2日ほどで出来るようになりました
今ではスイスイ登っています


鉄棒のぼりは、ミーちゃんが得意
ダイちゃんは、鉄棒で旋回するのが得意です
どちらにしても、日本のマンション暮らしだったらこんな事もすぐには出来るようにならないでしょう
フィリピンに移住したメリットと思います


散々遊んだ挙句、「お腹すいた~、おやつまだ?」
ついさっきまで、もう食べれないと言っていたのに・・・泣




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

子供は元気が一番。
お腹が空くくらいで丁度いい。

No title

> もちや喜作さん
危なくない限り、子供の好きなように遊ばせています
おかげで家に中でおもちゃで遊ぶ時間がかなり減りました
やっぱり外で遊ばせたいですね
東京あたりの小さな子供を見ていると、身体は大きいのに
運動神経が鈍いと言うか、バランス感覚が鈍いような気がします

No title

ブランコやらバスケゴール、それと鉄棒も。都会のマンション暮らしでは絶対不可なことばかり。BBQもできるし犬とも遊べる広い庭。おやつも付けたんじゃ、お子さん達の友達が集まるはずです。ナイス!

No title

> waikiki66さん
溶接も出来るようになったので、何でも自分の力でやってみたくなるんです
どうしてもできない時には、近くの大工さんを捕まえて手伝ってもらいます
実はこの後、ジャングルジムと滑り台も作りました
この時は夏休み中だったのもあり、ほぼ一カ月間、毎日子供たちが集まっていました
最近は週に2,3回ですね