マスクとフェイスシールドの、相乗効果
今日は、マスクとフェイスシールドの感染予防効果の話です
フィリピンは、感染拡大が止まりません ・・・・ とうとう7万人を突破
そこで、ドゥテルテ大統領が「外出時のノーマスクは逮捕しろ」と警察に伝えたそうです
新聞やテレビで、よく「濃厚接触者」という言葉が出てきますが、ちゃんと定義があります
国立感染症センターによると、以下のようになります
どうです? 驚きませんか?
ソーシャルディスタンスって、あんなに言われているのに、5分程度だったら濃厚接触ではないんですね
つまり感染者と1mの距離で5分程度立ち話をした程度では、吸い込むウイルス量が少なくて
ウイルスに感染しても、殆ど発症しないんです
なので、「ウイルスを100%カットするマスクじゃないと、付けても意味ない!」
なんてことはありません
9割のウイルスをカットしてくれるマスクであれば、十分に効果が見込めます
「新型コロナウイルス」の主な感染経路は
① 飛沫感染 ・・・・ 話しているときに、唾と一緒にウイルスが飛んできます
咳の時には、大量に飛沫が飛びます
でも粒子が大きいため、早く床に落下していきます
向かい合って話すと、飛沫感染を受けやすくなります
② 空気感染 ・・・・ エアゾール感染とも言われています
飛沫の一部、または呼吸中のウイルスは空気中を長時間漂います
三密の一つ、締め切った部屋に長時間、感染者と同席すると危険です
③ 接触感染 ・・・・ 感染者と直接触れ合う
それだけでなく、テーブル、いす、コップ、お皿でも感染し得ます
医療用N95マスク
顔と密着するので、ウイルスはほぼカットできます
でも、空気を通しにくいので、1時間ほどで呼吸が苦しくなってきます
なので、高齢者向きではありません
一般的なマスク
感染者がマスクをすると、飛沫はほぼ完全に防いでくれます
しかし、非感染者がマスクをしてもウイルスは85~90%しかカットできないと言われています
なので、WHOが「感染予防としては限定的な効果しかない」と言っていたんですね
理由はもう皆さんご存知の通り、マスクの隙間が多いからです
フェイスシールド
あんなに大きな隙間があって、効果あるんでしょうか?
実は米国では、6年前に論文になっていて、ウイルスの96%をカットできたそうです
実験の装置は、こちらです
この様に条件があって、感染者と46cmの距離で正面に向き合って話した場合です
やっぱり、横にいた場合には殆どカットできません
タガイタイでは、このフェイスシールドをした人をよく見かけるようになりました
最近の流行りは、眼鏡タイプのホルダーが付いたフェイスシールドです
でも私は眼鏡をかけているので、このタイプは使えません
そして購入したのは、フィリピンでも最もオーソドックスな、下のタイプです
たとえ私が眼鏡をしていなかったとしても、買うならこのタイプでした
理由は、おでこの所がスポンジで密着しているからです
ここが密着していないと、①の飛沫感染を防御できません
咳やくしゃみをしたときの飛沫は、正面だけでなく、上からも落ちてくるからです
フェイスシールドをすると、感染者から飛んでくるウイルスが、目に入って感染するのを防いでくれます
ですから、マスクと一緒に付けると、ダブルの効果になるはずです
あくまでも計算上だけの話ですが。
マスクのウイルス防御率が90%、フェイスシールドの防御率も90%とします
どちらも装着していたら、ウイルスの防御率は計算上99%になります
本当は、子供は外出禁止なので、使う機会はないはずなんですが、・・・・ 苦笑
実はたまに外出の機会があります
それで、子供用フェイスシールドを購入しました (1個49ペソ)
こちらは大人用 (45ペソ) ・・・・ 安いので、4個買いました
でもだからと言って、外出の度にフェイスシールドを装着するわけではありません
人混みの多いところ、公共料金の支払いなど
長時間人混みにまみれたり、並んだりすることが見込まれる場合のみです
フィリピンは、感染拡大が止まりません ・・・・ とうとう7万人を突破
そこで、ドゥテルテ大統領が「外出時のノーマスクは逮捕しろ」と警察に伝えたそうです
新聞やテレビで、よく「濃厚接触者」という言葉が出てきますが、ちゃんと定義があります
国立感染症センターによると、以下のようになります
どうです? 驚きませんか?
ソーシャルディスタンスって、あんなに言われているのに、5分程度だったら濃厚接触ではないんですね
つまり感染者と1mの距離で5分程度立ち話をした程度では、吸い込むウイルス量が少なくて
ウイルスに感染しても、殆ど発症しないんです
なので、「ウイルスを100%カットするマスクじゃないと、付けても意味ない!」
なんてことはありません
9割のウイルスをカットしてくれるマスクであれば、十分に効果が見込めます
「新型コロナウイルス」の主な感染経路は
① 飛沫感染 ・・・・ 話しているときに、唾と一緒にウイルスが飛んできます
咳の時には、大量に飛沫が飛びます
でも粒子が大きいため、早く床に落下していきます
向かい合って話すと、飛沫感染を受けやすくなります
② 空気感染 ・・・・ エアゾール感染とも言われています
飛沫の一部、または呼吸中のウイルスは空気中を長時間漂います
三密の一つ、締め切った部屋に長時間、感染者と同席すると危険です
③ 接触感染 ・・・・ 感染者と直接触れ合う
それだけでなく、テーブル、いす、コップ、お皿でも感染し得ます
医療用N95マスク
顔と密着するので、ウイルスはほぼカットできます
でも、空気を通しにくいので、1時間ほどで呼吸が苦しくなってきます
なので、高齢者向きではありません
一般的なマスク
感染者がマスクをすると、飛沫はほぼ完全に防いでくれます
しかし、非感染者がマスクをしてもウイルスは85~90%しかカットできないと言われています
なので、WHOが「感染予防としては限定的な効果しかない」と言っていたんですね
理由はもう皆さんご存知の通り、マスクの隙間が多いからです
フェイスシールド
あんなに大きな隙間があって、効果あるんでしょうか?
実は米国では、6年前に論文になっていて、ウイルスの96%をカットできたそうです
実験の装置は、こちらです
この様に条件があって、感染者と46cmの距離で正面に向き合って話した場合です
やっぱり、横にいた場合には殆どカットできません
タガイタイでは、このフェイスシールドをした人をよく見かけるようになりました
最近の流行りは、眼鏡タイプのホルダーが付いたフェイスシールドです
でも私は眼鏡をかけているので、このタイプは使えません
そして購入したのは、フィリピンでも最もオーソドックスな、下のタイプです
たとえ私が眼鏡をしていなかったとしても、買うならこのタイプでした
理由は、おでこの所がスポンジで密着しているからです
ここが密着していないと、①の飛沫感染を防御できません
咳やくしゃみをしたときの飛沫は、正面だけでなく、上からも落ちてくるからです
フェイスシールドをすると、感染者から飛んでくるウイルスが、目に入って感染するのを防いでくれます
ですから、マスクと一緒に付けると、ダブルの効果になるはずです
あくまでも計算上だけの話ですが。
マスクのウイルス防御率が90%、フェイスシールドの防御率も90%とします
どちらも装着していたら、ウイルスの防御率は計算上99%になります
本当は、子供は外出禁止なので、使う機会はないはずなんですが、・・・・ 苦笑
実はたまに外出の機会があります
それで、子供用フェイスシールドを購入しました (1個49ペソ)
こちらは大人用 (45ペソ) ・・・・ 安いので、4個買いました
でもだからと言って、外出の度にフェイスシールドを装着するわけではありません
人混みの多いところ、公共料金の支払いなど
長時間人混みにまみれたり、並んだりすることが見込まれる場合のみです
スポンサーサイト
コメント
ヤバイよ!
昨日、友人からラインが届きました。
会社で一人武漢肺炎陽性者が出て、当分自宅待機だそうです。ヤバイよ!
月末にビアガーデンに行く予定ですが、キャンセルしようかな?
2020-07-25 05:40 jo59635561 URL 編集
No title
昨日でしたが、常備薬が切れそうなので、バランガイ事務所に行き、スペシャルパスを頂きの、行きました。
其の時に、フェイスシールドを薦められ、購入しました。一個6ペソでした。安い!其の前に、お隣の妻の従姉弟から、
購入を薦められたのです。一個百ペソだと、此の時も、購入を迷ったのですが、結果は買わないで好かった、
何か儲けや一日でした。帰りはモールに行き、買物でしたが、お酒の姿も眺めました。PM1時から、購入出来るのですが、
次回は此の時間に、酒の購入に、向かいます。もう時期会えますね、(笑)
2020-07-25 05:43 タガイタイ・ダニエル URL 編集
No title
会社では5月ごろからスポンジ型でスポンジなし(スポンジ代わりにプラスチックのシールド固定用ジグにシールドPCBを取り付け、おでこで止め眼鏡型のように頭頂部に密着させるタイプで耳には掛けないので眼鏡が使えるタイプ・・変な説明(笑)を買ってもらい車に積んで必要に応じて使っています。
最近わが家のヘルパーさんにもスポンジ型を買ったところ、マスクにシールドは息ができない(多分シールドが曇る)と言われました。ランドマークでは45ペソ
6ペソって原価?でしょうか! ビックリ
2020-07-25 07:16 kujirasendai URL 編集
No title
先日 カミサンが眼鏡タイプのフェイスシールドを
何処からか手に入れて来ましたが・・・
おもちゃみたいで信憑性に欠けますね(😓&😁)
息子に学校で使わせようとしたらしいですが
息子も「恥ずかしくて学校に着けて行けない‼︎」と言ってましたよ(笑笑😆)
2020-07-25 07:22 冒険王 URL 編集
またまた為になるお話ありがとうございます。
うちでもフェイスシールド2種類買いました。
メガネ型とおでこバンド型ですが、メガネ型は私もメガネしてるので無理かなと思ったら、メガネの上からも何とかいけたので、これでいいかと思ってました。でも今日のTomyさんのお話聞いて、おでこバンド型にします。しかしフィリピンはやっぱり安いですね。こっちで買ったら一個600円近くしました。
マスクはN95も持ってますが、あんまり人に近づいて話さなければ、サージカルマスクとフェイスシールドで9割以上は安心と思っていていいですかね??
2020-07-25 07:46 ヌバリのバボイ URL 編集
安いんですね?
驚きの値段です、(笑)
2020-07-25 08:08 keina URL 編集
No title
一桁間違いました。60ペソでした。(笑)
2020-07-25 08:23 タガイタイ・ダニエル URL 編集
Re.ヤバいよ!
感染が身近に迫ってきて、初めて本当の危機感を覚えますよね
頭じゃ分かっているつもりでも
ボアガーデンは、ホールじゃないですよね
たまには良いんじゃないですか?
ただずっとマスクしっぱなし、飲みながらは辛そう 笑
2020-07-25 10:10 Tomy URL 編集
Re.
偶然ですね、私も昨日スペシャルパスを貰いに行きました
フェイスシールド、6ペソ?
きっとそれ手作りですよ ・・・・ 手作りでも、庶民には嬉しい価格!
お酒にも、もうじき会えますね
2020-07-25 10:14 Tomy URL 編集
Re.
シールドが曇るってことは、マスクと鼻の間から呼吸したエアが上に逃げてるって事ですよね
眼鏡タイプのフェイスシールドだと、正面からの飛沫は防げますが、
上から落ちてくる飛沫は防げません
せっかくフェイスシールドするなら、上がスポンジタイプの方がより効果的と思うんですが・・・・
そして仰るように、フェイスシールドを着けるかどうかは、ケースバイケースで良いと思います
2020-07-25 10:18 Tomy URL 編集
Re.
日本人は見栄えを気にしますが、こちらのフィリピン人は
感染の恐怖の方が上回るみたいです ・・・・ 良いことですけど
ただ反対に、全く無関心な人も多いです
その差は何なんでしょう? 教養の差なのかな?
2020-07-25 10:21 Tomy URL 編集
No title
おでこにスポンジの付いたフェイスシールド、これは良いですね。
ジェリータイプの熱さまシートを貼り付けると夏も過ごしやすそうです。
子供タイプの方が値段が高いのは飾りがついているからなのかな。
秋冬になったら防寒を兼ねて買おうかな。
2020-07-25 10:29 もちや喜作 URL 編集
Re.
フェイスシールドは、ウイルスから目を守るのが目的ですから、
上に隙間の無い方が良いと思います
マスクと併用すれば、鼻と口は、計算上は99%ウイルスをカットできます (普通のマスクでも)
ただ目は90%カットのままですね
N95は特殊で、感染者に直接触れるような医療従事者向けで、一般の方が感染予防でそこまでする必要もないです
第一、N95マスクを正しく装着すると、1時間で呼吸が辛くなってきますよ
辛く無ければ、隙間が出来てるって事です
医療従事者がN95マスクを外した後、鼻やほっぺにヒモの跡が赤く付いていますよね
あそこまできっちり縛らないダメってことなんです
N95マスクでもヒモではなく、普通の耳掛けゴムタイプもありますが、それでは意味ないでしょう
2020-07-25 10:30 Tomy URL 編集
Re.
でしょ~、1万個くらいkeinaさん宛に輸出します? 笑
差額で生活費の足しになりますが、利益を出すためには売り切らなきゃだめですね
それも大変だな~
2020-07-25 10:33 Tomy URL 編集
Re.
でしょ~ 笑
60ペソなら、妥当な値段です
2020-07-25 10:34 Tomy URL 編集
No title
通常の眼鏡とひさし付きの防止でも少しは役にたちそうですね。ますます怪しい外見になりますが、私の外出時の正装です。
2020-07-25 12:01 elmasato URL 編集
Re.
どこの国でも、親は子供には良いものを買ってあげたいと思いますからね
熱さまシートは良いですが、外した時におでこがふやけていたら笑えますね
このフェイスシールド、大きいんですが軽いので
見た目ほどの装着感はありません
中には、マスクをせずに、フェイスペイントだけのお客さんもいます
呼吸が楽なので、気持ちは分かります
2020-07-25 13:56 Tomy URL 編集
Re.
理屈が分かれば、このようにフェイスシールドじゃないとダメって事もありません
直接の目への飛沫は眼鏡で防ぎ、落下してくる飛沫は防止のひさしで防ぐ ・・・・ これで十分だと思います
でも恰好を想像すると、まるで芸能人の変装ですね 笑
2020-07-25 13:59 Tomy URL 編集
No title
秘密です、他言無用!
さてどこまでがジョークでしょう(笑)
2020-07-25 16:21 elmasato URL 編集
Re.
ジョークじゃなくて、本当じゃないですか?
答えは子役?
私は子役じゃないけど、雑誌にモデルとして出たことあります
小2くらいだったと思いますが、その後二度とオファーはありませんでした
同級生の女の子は、今でも舞台女優
クラスメートの男子はテレビドラマで活躍しています
2020-07-25 17:23 Tomy URL 編集
No title
中学になったら勉強だ!と言ってやめました。
これも内緒ですが、一度子供向け月刊雑誌の表紙モデルをやりましたが、とたんに廃刊になりましたが、決して私のせいではありません。
2020-07-25 18:14 elmasato URL 編集
Re.
まさか、劇団サンフラワーじゃないですよね
同級生の女の子は、そのために名古屋から引越して来ました
あの頃は可愛かったけどな~
同じ頃、クラスメートで長期入院していた女の子がいました
今なら分かりますが、あの頃は何であんなにブヨブヨなんだろう?
って思っていました
数日登校してまた入院、その後すぐに亡くなってしまいました
忘れられない想い出です
2020-07-25 18:34 Tomy URL 編集
No title
あのころサンフラワーにはJ・Oがいましたね、当時から評判でした。
一方うちにはO・Tがいました。
でも私が辞めたら劇団もつぶれたとか・・・検索にはかすかに引っ掛かります。
2020-07-25 19:08 elmasato URL 編集
No title
2020-07-25 19:10 elmasato URL 編集
Re.
分かった! 台湾出身ですよね
そう言えばもう一人いました
グループ名は忘れましたが、NHKの歌番組のバックダンサーチームです
男の子に馬乗りになるくらいの、おてんば娘でした
同級生の俳優は、上智大学在学中に野田秀樹の舞台に出るようになって、中退
でも今でも活躍してるのは、大したもんです
2020-07-25 19:23 Tomy URL 編集
No title
O・Tも衝撃的な㊙映画出演のあと歌手でも成功し紅白にも出ています。
>NHKの歌番組のバックダンサーチーム
学友 ですねその名の通り、なつかしい。
2020-07-25 19:52 elmasato URL 編集