タガイタイの、Buffetレストランを紹介

先日、和食店「AZAMI」のちらし寿司が、590P(1,475円)と書きましたそれが安いのか? 高いのか? タガイタイのBuffetレストランと比較してみました① RSM Restaurant  タガイタイにはRSMが3店ありますが、どうせ行くんなら我が家の近くのRSMが良いです  平日はアラカルトで、Buffetは週末と祝日のみです  裏庭の作りと言い、景色と言い。ほかの2店とは全く違います  Buffetのお値段です  ・ 大人 998P 10歳以上 ...

全然スッキリしない、ジャニーズ性加害問題

バスケットボール日本代表が、パリオリンピック出場を決めました並行して行われた、中国vsフィリピンの結果も大いに注目していましたいまフィリピンに住んでいるので、やっぱりフィリピンを応援してしまいます日本も頑張ったけど、フィリピンも頑張りましたね~バスケットボール・ワールドカップ開催前のパワーランキングに比べ、いまではこんな順位になっていましたなるほど、これを見るとフィリピンが中国に勝利したのも、順当...

ルソン島西岸は、3日間は暴風雨? ・・・・ もうずっとなんですけど

実はこれ一昨日、妹にメールしたときに張り付けた、台風9号の雨雲レーダー写真です「香港が日本の水産物を輸入禁止にしたから、祟りで台風が直撃したよ」って書きました実際には上陸こそしませんでしたが、香港・マカオをほぼ直撃でしたね香港へは9月1日深夜に、台風9号が通過し台風警戒シグナルが発令されていました広東省東部の香港周辺では漁船が湾内に避難して、船同士を接続していました ・・・・ その後どうなった?暴風に...

エンジンオイル交換と、近所の改築風景

我が家から400mほどのところに、「EM AUTO CARE」という車の修理屋さんがありますもし家から遠ければ、オイル交換等でもずっと待機しなきゃいけないんですが、近いので一度家に戻ります終わったら電話が来るので、それから車を取りに行きますオイル交換の時期になり、車を持って行きました「オイル交換とWAX洗車して」ってお願いしたら「オイルパンのクリーニングもする? 前回のオイル交換はいつ?」とか聞かれたので「全部任せ...

Social Security Systemと言う、フィリピンの年金制度

シニアに優しい国、それがフィリピンですスーパーのレジ、銀行窓口、LRTのチケット売り場、 ・・・・ どこにでも、「年寄優先窓口」があります日本の場合、高齢者は「65歳以上」です ・・・・ でもフィリピンの高齢者は「60歳以上」です三菱UFJ信託銀行のレポートを見たら、いま現在のフィリピンの高齢化率は「6%」くらいでしょうか日本、ASEAN各国との比較はこちらです ・・・・ 日本内閣府の平成23年版高齢化白書より、抜...

通販で買ったドレスの裾上げは、近所のTailorで80P

日本で「テイラー(仕立屋)」と言うと、オーダーメイドの高級洋服屋さんのイメージがありますところが、フィリピンで「Tailor」と言うと、個人の仕立屋と言うか洋服の修理屋さんと言うイメージですもちろん、ドレスやタキシードを仕立ててくれるような、「高級Tailor」もありますが庶民はみな、仕立てるなんてことはせずに、レンタルで済ませていますそうそう、先日ヌバリのバボイさんがコメントしていましたがフィリピンでもアメ...

Peri-Peri Charcoal Chicken and Sauce Bar

マニラを中心に店舗拡大していた、「Peri-Peri Charcoal Chicken and Sauce Bar」がタガイタイにも出来ましたオープンしたのは7月末ですいつも店の前を通るたびに、「こんど、ここにも来てみようね」って話をしていたんですがやっとランチに来れましたミーちゃんとダイちゃんの通うスクールで、午前中に「リーダーシップトレーニング」がありました ・ 幼稚園 ~ 小学3年生までの縦割りチーム ・ 小学4年 ~ 中学3年生まで...

フィリピン人も知らない? ビラールシティの秘密

Manuel Villar Jr.って、どんな人? ・・・・ 自宅でくつろぐ、ビラール氏生まれは、マニラの超貧困地区であるトンドです ・・・・ 彼も超貧困世帯でした小学生のころ、ディビソリアでエビなどの魚介類の行商をしていた、母親の手伝いをしていました9人兄弟の次男として、家計を支えていましたしかし努力してフィリピン大学(日本で言う、東大)を卒業し、会計士・財務アナリストとして活躍その後、不動産事業を立ち上げて大成...

通販のSAMSUNGタブレットを、徹底調査?

我が家にはいま、Laptopが4台あります一時帰国の時もLaptopを持って行ったんですが、ミーちゃんとダイちゃんのLaptopは超薄型ところが、私のLaptopはDVDドライブも付いているので、厚型で超重い! お前はDesktopか!そこで旅行等に持って行きやすい、タブレットをLazadaで注文しましたミーちゃんとダイちゃんが幼稚園の頃には、iPadを使わせていたんですが ・・・・ 何度も落として、ご臨終それ以来、タブレットは使っていませ...

7twenty7 American Dinner、行ってきました

「7twenty7」と言うお店、行ってきちゃいましたメイドさんと庭の手入れをしたら ・・・・ 疲れ果ててしまったからですところで「7twenty7って、何の意味?」って聞いたら、「オーナーの誕生日が、7月27日」なんですって来年のこの日に行ったら、何かサービスがありそうです 笑あの可愛いウェートレスのお姉ちゃん、ちゃんと私を覚えていたようです「本当に来てくれたんだ!」って顔をしてました通された席は、こちらです ・・...